見出し画像

音声つきでなくっちゃね

初歩の初歩と一緒に買ったフランス語の学習本はこちら!

「復習」とタイトルにありますが、とにかく基本を押さえたい人・フランス語初めての人にはこれが一番やさしい!と思い購入しました。なんだか不思議な表紙に惹かれたのもあります。

気に入っている点は、まず、3日坊主になりがちなわたしには、こういった1日の消化分をまとめてくれているところ、これ大事。

見開き3ページ分なので、多くもなく少なくもなく、これくらいでちょうどよかったです。ノートに練習するのも15分から20分ほどでできました。

1日21語で構成

気に入っている点2つめは学習計画表があるところ。といっても、わたしは使わなかったのですが、なにが気に入っているかというと、左は推奨、そして右は”自分なりのスケジュールを立てたい方用”!!
この心遣いが、なんかいい!!

勝手に計画立てられたらなんかいやだ、というひねくれものの人にもやさしいなと。

気に入っている点3つめは、ページ右下に注目!

「達成率」

これ、わたし大好きです✨

Kindleで本を読むときもいま自分がどれだけ読んだかの%を表示しているのですが、なんかこう、達成感のような意欲を湧き立たせてくれるような、そんながんばる気持ちを目で感じることができる数字。

たいへん良い工夫です。

そしてもうひとつ、この本を買う時にポイントになったのは、音声でも学習できる点。

発音が確認できるのはもちろん、例文を覚えるのに音があると覚えやすいし、それに自分の読みの練習もしたかったので、これで正解でした♪

例文がシンプルだし、ゆっくりはっきり発音されるし、インプットにもアウトプットにも音声は必要!

ま、いまどき音声データのついていない語学の本は少なくなってきたように思いますが…

でもCDの音声をスマホに落とすのにはCD-RつきのPCが必要で、うーん、ちょっとめんどくさいかも?と思い、ちゃちゃっと落とせるこれ↓も買っちゃいました。

※のちにこれ、オーディオCDのみ対応だったことに気づいてちょっと悲しかったのですが、短時間で取り組みできるところはGOODです

なんだかんだいって、語学学習にはいろいろとお金がかかります。その分、わくわくするんですけどね✨



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?