見出し画像

スパンコールの縫い付け方

ご覧頂きありがとうございます。
オートクチュール刺繍のお店【 小さな手芸屋さん 】です。

今まで、ちょっと珍しいお花型のスパンコールを使った、簡単かわいい♪ 刺繍アクセサリーのレシピを1〜3までご紹介してきました。

簡単かわいい♪ 刺繍アクセサリー 1
簡単かわいい♪ 刺繍アクセサリー 2
簡単かわいい♪ 刺繍アクセサリー 3

今回は、ベーシックな丸い形にも、お花型にも対応できる、基本のスパンコールの縫い付け方をご紹介致します。

手持ちのアイテムや、既製品でも、簡単にスパンコールを刺繍出来る方法なので、アクセントやオリジナリティを出したい時にぴったりです✨

スパンコールを1枚ずつ縫い付ける方法

まずは、「スパンコールを1枚ずつ縫い付ける方法」です。

1. 針を出し、スパンコールの中心の穴に向かって針を生地に刺します。

2. スパンコールの周囲1/3程度進んだ際から針を出し、スパンコールの中心の穴に向かって針を刺します。

3. さらに、周囲1/3程度進んだ際から針を出し、同じ様にスパンコールの中心の穴に向かって針を刺します。

4. 三方向から中心に向かってステッチが出来たら、縫い付け終わりです。

画像7

お花型スパンコールの場合は、それぞれの花弁の間をステッチして縫いとめます。

スパンコールを連続して半重ねに縫い付ける方法

オートクチュール刺繍で、よく使われるのが、この「スパンコールを連続して半重ねに縫い付ける方法」です。
スパンコールが隙間無く連なるので、線を表現したり、面を埋める時に最適です。

1. 図案のスタート地点から、さらに進行方向へスパンコールの半径分離れた所に針を出します。

2. スパンコールを1枚、表面から針に通し、スタート地点へ戻る様に針を刺します。

3. 次は、1枚目のスパンコールから進行方向に向かって、スパンコール半径分離れた所に針を出します。

4. 2と同様に、スパンコールを1枚表面から針に通し、1枚目のスパンコールのすぐそばに戻る様に針を刺します。

5. 3-4を繰り返し、図案線の端まで縫い留め、裏で玉結びします。

画像1

上記のイラストでは、【亀甲スパンコール】を使っています。
亀甲スパンコールの場合、基本的には、カップ状の凹んでいる面を表とします。
デザインによっては、膨らんでいる面(裏面)を表とすることもあります。

ぜひ動画でもご覧ください
詳しくはこちら

画像4

ビーズとスパンコールを組み合わせた縫い付け方 ①

次は、簡単かわいい♪ 刺繍アクセサリーでも出て来ましたが、「ビーズとスパンコールを組み合わせた縫い付け方 」です。

まずは、ビーズとスパンコールを使ったステッチで、ビーズがスパンコールの上に、ちょこんと乗っかるような縫い方です。

1. 針を出し、スパンコール1枚を裏面から、ビーズも1粒、針に通します。

2. スパンコールだけを糸の根本に下ろして生地の上に据え、そのスパンコールの穴を通るようにして針を生地に刺します。

画像2

ベーシックな丸い形はもちろん、お花のスパンコールを使う時に最適です。
お花びっしりの小さなアクセサリーも可愛いかもしれませんね。

ぜひ動画でもご覧ください
詳しくはこちら

画像5

ビーズとスパンコールを組み合わせた縫い付け方 ②

続いて、「ビーズとスパンコールを組み合わせた縫い付け方 」その②です。

この縫い方で放射状に縫うと、丸いスパンコールでも、お花の花弁のように見えます。

1. 針を出し、ビーズ数粒とスパンコール1枚を針に通し、ビーズと同じ長さ分離れたところに針を刺します。

2. スパンコールの片側にビーズが乗っかるように縫いとめられます。

画像3

ぜひ動画でもご覧ください
詳しくはこちら

画像6

少しスパンコールやビーズを縫い付けるだけでも、自分だけのオートクチュールに!!
自然に気分もウキウキと上がるかも・・・?
スパンコールを付ける事によって、華やかさだけでなく、自分らしさも演出できます。

お気に入りの組み合わせを見つけて、いつもの日常に、彩(いろどり)と変化を足してみるのはいかがでしょうか。

画像8

必要な材料や道具は【 小さな手芸屋さん 】でお求め頂けます。
本場パリで使われているフランス製スパンコールや、色とりどりのチェコシードビーズなど、日本では手に入れにくいめずらしいものを揃えています。
ぜひ、ご覧くださいませ。

●【 小さな手芸屋さん 】オンラインショップ
https://petitemercerie.com/

●【 小さな手芸屋さん 】 instagaram
https://www.instagram.com/petitemercerie/

●【 小さな手芸屋さん 】 twitter
https://twitter.com/petitemercerie

●【 小さな手芸屋さん 】 facebook
https://www.facebook.com/petitemercerie.jp/


この記事が参加している募集

#我が家のDIY

2,333件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?