見出し画像

1粒78€のキャラメルの味

ある日、目が覚めたら口の中からエアポッズが出てきたーーーーーーー。

なぜ?こんなおかしな事が起きてしまったのか…。

振り返ってみましょう!

今ではすっかり在宅勤務が定着

以前よりも夫と一緒に過ごす時間が増えてそれはそれで楽しい。

でも、わがままなようだけど、自分ひとりだけの時間も欲しい。

それなら、早く起きて自分だけの時間を作ればいいじゃないか?という声が聞こえそう。

でも、おかしいって思われるかもしれないけど(誰に?)笑

1日に数時間のひとり時間では足りない。

できれば数日欲しい…。

最近そんな事を考えながら生活していたら

なんと!夫が兄弟水入らずでスキー旅行へ

すっかり浮かれた私はこんなツイートまでしていた(笑)

夫のいない10日間 

何をして過ごそう? 

夫には悪いけど、ワクワクが止まらない 

フランスっぽく?(勝手な偏見)夫のいない間に愛人と甘い時間を過ごす? 

注)↑勝手な妄想。(テレビドラマの見過ぎ)

夫の不在時に女子会をしようか?

いやぁ。待てよ。

そもそも急に呼んで来てくれる友達がいないではないか?(笑)

注)↑これは、妄想ではなく事実  

離れて暮らす我が子のところへ遊びに行こうか? 

色々考えたけど、結局私がした事は

・オーディオブック

・ネットフリックス

・読書

・Uber Eats

・Picard(冷凍食品)のひとり試食会

・ひとり酒

・美容院予約

誰にも邪魔されないでゆっくりと本や漫画を読んだり

大好きな海外ドラマのシリーズものを自分のペースで見たり

ゆっくり長風呂も楽しみ

自分でも大丈夫かなぁってぐらいひとりを満喫 

しかし、数日経ったある日突然、悲劇が訪れた。

早朝4時半 

口の中の違和感で目が覚めたら

なっなんとエアポッズが口の中に入っていたーーーー! 

どうやら夢の中でキャラメルだと思って食べて(なめて)いたものは…。

画像1

はい。右側のエアポッズ

よく見るとかじったぽい形跡が…。(汗)

このエアポッズは特別で

数年前に我が子からクリスマスに貰った物

いつも大事にだいじに使っていたのに…。(泣)

「このキャラメル全然あまくないとか、溶けないなぁとか」

今でも嫌になるぐらいはっきりと覚えている。 

いつもは、ふたりで1本空けるワイン

「ひとり時間最高!」と勝手に盛り上がって

調子に乗ってひとりでワインを1本空けてしまった結果。 

それから私は急いでエアポッズ(右側)を注文

なっなんと、78€ 

毎日そのエアポッズを使う度

夢で味わった一粒78€のキャラメルの味を思い出す。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?