2014年10月第2週

9日(木)

Nサブリーダーからの『プチ親父 君、来月の休みですが、12日の休みを17日に変更してくれませんか?』との言葉。2014 ヤマザキナビスコカップ 準決勝 第2戦 vs.ガンバ大阪 の等々力劇場観覧の道が閉ざされてしまった。しかしタダでは転ばん、テレビ観戦をのんびり楽しもうと取ったこの日の休日に、アウェイ観戦第3弾・ヤマザキナビスコカップ 準決勝 第1戦 大阪往復弾丸一人ツアー を執り行うことにしました。まぁ、写真のこの方はどこのチームがどこで何のタイトルを争って試合をしようが興味がない様子です。この朝もほとんど見せることのないほどの真剣な顔で『もみもみチュチュ』(ものの本によるとフミフミとか呼ばれている行為ですが、ChaCha は律儀にも乳首をくわえる行動も再現してます。)にいそしんでいます。

今回の大阪訪問は急遽決定されたため予算上の制約を激しく受け、往復バスを利用します。本来なら往復とも夜間移動を選択すべきですが、前日の仕事がほぼ午前様までのため、朝の 東名江田 からの乗車です。行ってきま~すぅ!!!。

今回は前回 アウェイ観戦第2弾 大宮アルディージャ 戦 に続いて、『アウェイ現地情報』を
(詳しくは 川崎フロンターレ公式WEBページ10/9 G大阪「アウェイに行こう!ゲーム開催情報」についての中の現地での観戦を予定されている皆さんへ(ご協力のお願い)を参照ください)

フロンターレスタッフ に送りながら道中を過ごすことにします。最近○○歳になった オッサン のお供は フロンターレ のサポートカンパニー SMBC日興証券 のキャラクター『ピーカブ』から フロンターレ の所属に変わり新たな名前を得た『カブレラ』さんです。


目的地、万博記念競技場 のスタンドをこの目で確認しながら、その脇の 吹田IC を通り過ぎ、千里ニュータウン でバスを下車し、桃山台駅北大阪急行電鉄 に乗り込みます。この歳になっても旅先で鉄道に乗るのは楽しい体験です。

今回は時間がなく、誰とも顔を合わせることなく、密かに訪れ、密かに帰ることになりましたが、この方には顔だけでもお見せしようと考えていました。大阪モノレール の車窓から失礼します、太陽の塔 さん。約45年ぶりの対面でした。岡本 太郎 の仕事。やはり凄いです。前回、お会いした時は初めてヒトゴミというものを体験しました。広島の東のほうではあれほどの人が集まる機会は当時絶対ありませんでしたから、ものごころつかないようなガキンチョだった オッサン の脳にも深く刻まれています。

万博記念競技場 到着。自宅から約10時間。初めてのバスによる大阪訪問でしたが、何事も案ずる易しです。

ところが競技場のゲートをくぐった頃から土砂降りの雨模様です。カブレラ さんもこころなしか涙しているようです。

う~ん。試合の間だけ雨に打たれ、ガンバ大阪 にも激しく打たれ。そして 遠藤 の凄さを再確認し、8月から負けていないチームの好調さを味わい。帰りの混雑を避けるために オッサン はロスタイムの ユースケ のゴールを見ることなく後半40分に 万博記念競技場 のスタンドをあとにしました。Oh My!!!。そのゴールが決まった頃、競技場の外で買い求めた くくる のガンバセットです。焼きそば と ベーコン?のソテー と 明石焼き をお好み焼きのような形にしてあるもの? が入ったパックと、箱入りの たこ焼き(たこがやたらデカイ - 前歯治療中の オッサン にはチトつらい)が入っていました。今回の大阪訪問で食の台所の大阪に来たにもかかわらず大阪グルメと呼べるようなものはこれしか口にできませんでした(涙)。

関西の文化が理解できる一助として駅のデザインをあげる事ができると訪れるたびに思います。北大阪急行電鉄 千里中央駅 は吹き抜けとなっていて、階段を登ったところに改札があり、この写真に見えている廊下は駅の外でその外側に様々な外食屋が並んでいます。ところでこの夜 東梅田駅 の歩道上で水色のポンチョをタオルで拭き、そのあとにハタメカセテ乾かしている人間がいたかと思います、その人ねぇ、この オッサン に他なりません。

10日(金)

定時より少し早めに6時ちょっと前に 横浜駅 到着です。さて、帰って、着替えて、仕事仕事。(この旅の教訓:昼間の東京-大阪間の移動は新幹線を利用すべし)


今週のアーカイブ:1980年秋頃の 大森駅 近くの線路脇から撮った みずほ です。ネガが痛んでいたのかやたら流星が流れていましたが、Adobe のソフトウェアはすごい仕事を簡単にしてしまいます。


今週のパノラマ:試合前、選手アップ時の ヤマザキナビスコカップ 準決勝 第1戦 vs. ガンバ大阪 万博記念競技場 の様子。