見出し画像

泣いていい。って言われると涙が止まる。

何かが辛くて泣いていている時、
周りにいる人に『泣いていい、もっと泣きな』
って言われると私は涙が止まる。

私の中で 泣くこと=恥ずかしいこと であり、
人に見られたくない。

けれども、人に見られてそれにも焦って
泣いてる時に、泣いても良いんだよって
言われると、泣いても良いという安心感から
自然に涙が止まってしまうのだ笑

どんな自分でも許される環境になると
涙は不要になるみたいだ。

自分自身でも、子供だな…とは思う。
けれども、それで良いや。

自分の中の小さな自分を愛おしみ、
無常の愛で可愛がってあげよう。
大事に大事に育ててあげよう。
たくさん泣かせてあげよう。

泣いても良いんだよ。

泣いてる人がいたらそう声を掛けてあげたい。
泣く自分を許してもらえる安心感を得たら、
その人は涙が必要なくなるかもしれない。
または、安心してもっと溢れてくるかも。

それで良いんじゃないか。
好きなだけ涙を使って心を表現しよう