見出し画像

物語【絶望への秒読み】最終話

半年ぐらい経ったある日、いきなりシェルター内にスマホの着信音が鳴り響いた。


食料や飲み物が尽きかけ、僕達はぎりぎりの生活をしていた。死を覚悟したこともあるが、好きな人と過ごせた半年間、僕は神様に感謝すらしていた。


着信画面を見た僕は驚いた。


慌てて出ると懐かしい声がした。


「手短かに話す。話終わったら電源を切るんだ。」


父さんと母さんは!


「、、、、分からない。今、家か?」


あぁ。


「いいか、太洋。2時間後に迎えに行く。家から出るな。」


今、シェルターの中にいる。



「そうか。迎えに行くまで、そこから出るな。」


どう言うことだ?どうなってる?


「いいか。迎えに行くまでそこから出るな。通話が終わったら、電源を切るんだ。」


そう言って電話は切れた。


僕は言う通り電源を落とした。


「誰?おじさん?」


いや。夏陽、スマホの電源を切るんだ。


「誰?どうしたの?」


友達だった。ゆうり、"阿久根優里あくねゆうり"だった。






物語【絶望への秒読み】ー完ー



長々と読んで頂き、ありがとうございました。太洋と夏陽はこの後、シェルターを出る事になりますが、今回のタイトルの物語はここで一旦終了します。続きは構想中なので、できたらまた書きます。ありがとうございました。明日からはまた詩を書くと思います😓


番外編を書きました。

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,493件

これからも書き続ける原動力としていきます!