見出し画像

無事生まれました!【ご報告】

こんにちは、こんばんは。ぺるしかです。
なんと、そうこうしている内にベビ様が生まれました(笑)

自分でも信じられないほどの安産で、助産師さんからも笑い話になるようなことがあったんですが、それはまた後日記事にしたいと思います。
現在母子ともに健康で、経過も順調です。

ただ、気持ちは元気なつもりなんですが、やっぱりマタニティーブルーと呼ばれているような症状とか、産褥期あるあるの倦怠感であったりだとか、あーこれがそうでございますかーというような経験をしています。
ただ、まあ梅雨に足を突っ込んでいますし、ずっと布団の中で寝ているのは熱いし腰がしんどいので、日中は体を起こしていることが多いです。

私は夫が育休を長くとってくれたので、全部を全部面倒見ているわけでもないし、家事もほとんどを夫がしてくれているので、無理なく過ごせています。
おむつ替えやミルクも夫がやってくれることも多いのですが、先日面白いことがありまして。

一般的に、男性は夜赤ちゃんの泣き声では起きない、と言われています。
お母さんは子どもが泣くと起きるんですけどね。

ところがどっこい、うちの夫は起きるんですよねー。(起きないときもあります)

そして私はというと…
なんとお乳をあげるタイミング(今だと3時間おき)にしか目が覚めないということが判明。
夜に不快感からギャン泣きだったベビ様に全然気づかず、ぐっすりだったとのこと…ちょっと自分が恐ろしく思えました。

さて、そんなことで初めて早々ですが、マタニティ期の記録と並行して、育児の記録も残していこうと思います。

どうぞよろしくお願いします。

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

#育児日記

49,385件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?