マガジンのカバー画像

波照間島ひとり旅

7
離島に行くのにハードルが高い人のハードルを下げたいマガジン。今回一回しか行ってないので、情報が間違ってることもあるかもしれませんがすみません。ご指摘ください。
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

44歳女がほぼ初めて離島に行った③【波照間島旅】旅の不安なんとかなった・船編

44歳女がほぼ初めて離島に行った③【波照間島旅】旅の不安なんとかなった・船編

酔いやすい私は波照間の船に乗れるのかまた行く前に不安だったのが「船のチケットをとってない&酔わないか」でした。昔に船でディナーパーティみたいなので生まれて初めてこんなに酔うかってほど酔ったことがあった私。船で酔うと怖い!! って思っていました。

そこへ来て波照間に行く前に石垣島で夕飯でも食べようと入ったお店(が、おじいおばあの集うカラオケスナックだった驚き!店名に「Cafe」って入ってたのにw 

もっとみる
44歳女がほぼ初めて離島に行った②【波照間島旅】旅の不安なんとかなった・宿編

44歳女がほぼ初めて離島に行った②【波照間島旅】旅の不安なんとかなった・宿編

 今回の旅は、直前になってもほんっとに予定を決める気がなくて、どうしてもやる気が出ない。なので、宿も決めずに行きますた。だから不安は強かったのでした。今回は離島の旅で心配だった宿とお金と船の話をしたいと思います。結果的にはいろいろ大丈夫でした。
(トップ写真:昔ながらの瓦屋根は、ほおっておくとこの種類の草が生えて赤い色の花が咲くようだ。家の周りを囲っている石垣にも生えてた)

宿:予約は前日までく

もっとみる
44歳女がほぼ初めて離島に行った①【波照間島旅】自己紹介編

44歳女がほぼ初めて離島に行った①【波照間島旅】自己紹介編

自己紹介44歳女です。保育園でパートで働きながら、ときどき踊ったり、人にインタビューして写真撮ってデザインして紙の形にして人に配ったりしてます。
基本的に陰キャ。ずっと団地や市街地で暮してきて、自然のたくさんある暮しにはあこがれがある。田舎はおじいちゃんちくらいしか経験なし。なので、普段はときどき焚き火したり電動自転車でサイクリングしたりして生きてる。「若い頃にバックパック旅行したよ」なんて人にコ

もっとみる