見出し画像

経済活動再開したドイツの1週間の様子。来週からはマスク義務化😷

こんにちは。月曜日から経済活動が少しずつ再開したドイツ。自動車、自転車、本屋、800m2以下の店舗は営業可能となりました。そしてやっぱりかなり人が増えまました。

Stuttgartの繁華街のケーニッヒ通り。先週まではゴーストタウン化していたので賑わいが戻ってきてちょっとウルっときました。

ドイツ人が大好きなアイスクリーム。屋台でも距離を開けて待っています。一方で、イタリアやルーマニアなどから例年春夏にドイツに来て営業しているアイスカフェは今年はまだ開いているのを見ていません。国境が閉まっているからかな・・・。

来週からは公共の場(交通機関やショッピングの時)でマスクが義務化され、マスクビジネスも盛況のよう。色々なお店が売るようになりました。

ここは売り切れています。

布屋さんは最近大行列。やっぱりマスクを作るのかな?

5月からは学校も段階的に再開するドイツ。オンライン授業にも限度があるようです(子供が二人いたらパソコン・端末が二台なければいけないだろうし、パソコンを子供分、すべて購入できる家庭ばかりではないし)。

私が受けているプライベートのピアノレッスンも5月から先生、生徒がマスクをして再開するとの連絡を受けました!文化の香りがする生活に戻れそうで嬉しい。

最後は、マーケットで買ったお花で作ったフラットブーケ。遊びの時間がコロナを忘れさせてくれます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?