手術看護LABO公式note

手術室看護師のためのコミュニティ「手術看護LABO」の公式noteです。活動報告や、会…

手術看護LABO公式note

手術室看護師のためのコミュニティ「手術看護LABO」の公式noteです。活動報告や、会員限定コンテンツの販売を行っています。

最近の記事

「手術室看護師のお勉強note」配信停止のお知らせ

手術看護LABOでは、手術室看護師向けに「手術室看護師のお勉強note」というマガジンを配信しておりました。 定期購読をしていた方には大変申し訳ございませんが、定期的に記事での情報発信を継続することが困難となってしまいました。 そこで、この度「手術室看護師のお勉強note」の配信を停止する運びとなりました。 定期購読されていた方々におかれましては、これまで配信した記事は同じように閲覧して頂くことができます。(詳しくは、以下の記事をご覧ください) 手術看護LABOでは、

    • 【第3回】手術看護LABO オンライン勉強会 活動報告

      2020年9月18日22:00より、手術看護LABOで第3回目となるオンライン勉強会が開催されました。 今回は「周術期管理チーム看護師認定試験」を意識したもので、 ●麻酔薬と脳血流の関係 ●Frank-Starlingの法則 をテーマに勉強会が行われました。 麻酔薬と脳血流の関係麻酔薬は様々な臓器に影響を与えますが、脳もその中の一つ。 脳という臓器に対する麻酔薬の影響で考えなければならないのは、脳血流量、脳還流圧、頭蓋内圧、脳血管抵抗です。 静脈麻酔薬と吸入麻酔薬

      • 手術看護LABOに参加するための3つの方法

        手術看護LABOは手術室看護師同士の横の繋がりを目的としたコミュニティです。 ここ最近、LABOの中での活動を知ってもらうため、様々なプラットフォームを用いて情報発信を行うようになりました。 この記事ではより多くの方に手術看護LABOを知っていただくため、手術看護LABOに参加するための3つの方法を紹介します。 手術看護LABO手術看護LABOは、Campfireコミュニティというプラットフォームを用いた手術室看護師のためのオンラインコミュニティです。 メンバーはLI

        • 【第2回】手術看護LABOオンライン勉強会 活動報告

          手術室看護師ためのコミュニティ「手術看護LABO」では、2020年9月11日22:00よりメンバー限定のオンライン勉強会を開催しました。 今回の勉強会は、第1回目に行った「認定看護師教育課程入学を目指して」に参加できなかったメンバー向けに開催されました。 今回の勉強会で話し合われた内容第2回目となるオンライン勉強会も、前回同様「認定看護師教育課程入学を目指して」をテーマに行われ、4名のメンバーが参加しました。 差が出ないよう、第1回目の勉強会と同じ内容に関する情報提供を

        「手術室看護師のお勉強note」配信停止のお知らせ

          手術看護LABOがオススメする、手術室看護師が読むべき教科書4冊

          最近は学びの方法が多様化してきていて、教科書ではなく雑誌、さらにネットやYouTubeなど、時間かけずに手軽に学びが得られるツールを選択する看護師が増えてきています。 とは言え、情報収集ツールが多様化してきた今日においても、未だに教科書というのは情報の集約性、質の高さにおいて、他のツールに勝るものはありません。 手軽なツールが増えてはいますが、信頼できる教科書を1冊は持っておくべきでしょう。 今回の記事では、手術看護LABOスタッフがオススメする、手術室看護師が読んでお

          手術看護LABOがオススメする、手術室看護師が読むべき教科書4冊

          手術看護LABO LINE公式アカウント開設のお知らせ

          手術看護LABOのLINE公式アカウントを開設いたしました。 この記事では、手術看護LABOのLINE公式アカウントで何を行うのか、LINEで友だち追加するとどのようなメリットがあるのかを紹介します。 手術看護LABOとは手術看護LABOは、手術室看護師のための会員制コミュニティです。 手術看護LABOのメンバーは、コミュニティ内でいつでも質問を投げかけることができるとともに、週1回程度のオンライン勉強会を行なっています。 勉強会の内容や質問の内容も自由で、必ず誰かが

          手術看護LABO LINE公式アカウント開設のお知らせ

          【第1回】手術看護LABOオンライン勉強会 活動報告

          第1回 手術看護LABOオンライン勉強会を開催いたしました。 今回のテーマは「手術看護認定看護師教育課程受験に向けて」で、6名のメンバーが勉強会に参加しました。 オンライン勉強会ではありますが飲み会も兼ねておりましたので、僕はハイボールを飲みながら参加させて頂きました。 今回の記事では、勉強会でどのようなことを話し合っているのかを簡単に紹介させていただきます。 入試対策今回の勉強会では、「認定看護師教育課程(手術看護分野)入学に向けて」というテーマで、主に教育課程入学

          【第1回】手術看護LABOオンライン勉強会 活動報告

          手術看護LABOとは何か

          こんにちは。手術看護LABOのNakaです。 今回のnoteでは、手術看護LABOとは何か、手術看護LABOでは何をしているのかを紹介します。 手術看護LABOとは手術看護LABOは、手術室看護師のためのコミュニティです。 もともとは「オンラインコミュニティ」としていましたが、現在LABOのメンバーは個人のLINEアカウントで繋がっていて、ビデオ通話で顔名前も互いに知っているので、実質オフラインでも問題なく繋がれる関係性になっています。 手術看護LABOのコンセプト手

          手術看護LABOとは何か