見出し画像

手術看護LABOに参加するための3つの方法

手術看護LABOは手術室看護師同士の横の繋がりを目的としたコミュニティです。

ここ最近、LABOの中での活動を知ってもらうため、様々なプラットフォームを用いて情報発信を行うようになりました。

この記事ではより多くの方に手術看護LABOを知っていただくため、手術看護LABOに参加するための3つの方法を紹介します。

手術看護LABO

手術看護LABOは、Campfireコミュニティというプラットフォームを用いた手術室看護師のためのオンラインコミュニティです。

メンバーはLINEグループで繋がり、日々コミュニケーションを取り合っています。

参加費用は月額2000円かかりますが、現在は18人のメンバーが様々な目的で手術看護LABOに参加しています。

手術看護LABOに参加する主なメリットは、

▶︎LINEで常に疑問を解決し合える
▶︎資格取得に向けたオンライン勉強会への参加
▶︎認定看護師による限定記事の閲覧
▶︎手術看護LABOメンバーとして情報を発信

手術看護に対して熱い思いを持ったメンバーが集まっているので、参加するだけでとても勉強になるコミュニティです。

また、施設ごとのローカルルールを共有し、自施設の改善に繋げるための情報交換も行われています。

手術看護LABOのメンバーは、次に紹介する「手術室看護師のためのお勉強note」内の記事を全て無料で閲覧することができます。

月額会費をあえて設定する理由は、コミュニティの健全運営のため。

はっきり言って、コミュニティには手術室看護師ではない方でも参加できてしまうため、様々なトラブルを引き起こす可能性もあります。

そのようなトラブルをなくすためにも、月額会費制で運営しています。

ここだけの話、手術看護LABOの中では、メンバーとして情報発信を行うことで月額会費がPayできてしまうシステムもあります。

手術看護LABOに参加する

手術室看護師のためのお勉強note

「手術看護の勉強をしたいけど、LINEグループに入るのはちょっと...」という方のために始めたのが、月額980円の「手術室看護師のためのお勉強note」です。

このnoteに参加することで、2人の認定看護師による周術期看護に関する記事を読むことができます。

「手術看護を勉強したいけど何を勉強したらいいか分からない...」
「教科書を買おうと思うけど何を買えばいいか迷ってしまう...」

このような方々には、非常に有用かと思います。

記事は週に1本配信されるので、プライベートの時間を確保しながらも、隙間時間を使ってある程度の知識を得ることができます。

手術室看護師のお勉強noteを購読する

手術看護LABO公式アカウント

手術看護LABO公式アカウントは、LINEユーザー向けに開設した情報発信アカウントです。

LINEで友だち追加していただくだけで、以下の情報を無料受け取ることができます。

▶︎手術看護LABOの活動報告
▶︎手術室看護師のお勉強noteの更新情報
▶︎スタッフブログの更新情報
▶︎手術看護LABOメンバーの記事の更新情報
▶︎手術看護LABOへの初月無料クーポン配信

また、この公式アカウント上では、認定看護師によるワンコインレッスンも提供しています。

手術看護LABO公式アカウントに無料登録する

さいごに

手術看護LABOの活動に興味がある方は、ぜひいずれかの方法で参加していただければと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?