見出し画像

親に知ってほしい金融知識『貯金のコツ😁』

いつの時代も、貯金の苦手な方はいらっしゃるようです。

今さら・・・と言われてしまうかもしれませんが、改めて「3分」で読める貯金のコツをまとめてみました😊


1.残ったお金で生活するクセを付ける


まずシンプルに、毎月貯金する金額を決めましょう。

最初は、5千円でも1万円でも、それこそ1000円でもいいと思います。

そして、残ったお金で生活する。

苦しくても、絶対に貯金したお金には手を付けない。

これだけです😆

もっともオーソドックスだけど、間違いなく貯金のできる方法です。


逆の方法として、生活して「余ったお金」を貯金する、という方法もあります。

断言します。

絶対貯金できません😱


2.絶対に借金をしない


1を守り、貯金に手を付けない代わりに、借金をしていたら元も子もありません😢

プラマイ0どころか、貯める利息より、借金の利払いのほうが大きいですから、トータルマイナスになってしまいます。

住宅ローンは、一生に一度の大きな買い物のための借金ですから別として、日常生活のための借金はいけません。

自転車操業が始まります😨


3.誘惑に負けない


お金は使ってなんぼです。お金は使って初めて価値のあるものです。


友人とのつきあいに、お金を使う。

美味しいものを食べるために、お金を使う。

自分の大好きな趣味のために、お金を使う。

家族旅行のために、お金を使う。


どれも、とてもいいお金の使い方だと思います。

心を満たすことも、大切なお金の使い方なのです。

物理的に利があることだけが、お金の使い方ではありません。


ただし、我慢する心が無ければ、お金が貯まらないのも事実です。

今の世の中、お金を使えば楽しいことはいっぱいあります。

けれど、その代わりに何かを我慢しなければ、お金が貯まらないのも事実です。

楽しんで心を満たすためには、その前後に「ガマン」の時間があることも、生活の一部としましょう。

メリハリを付けて、誘惑に負けない生活ができるようになれば、必然的に貯金ができるようなるはずです。



この3つができないような、そもそも貯金ができない人が「資産運用」のテクニックを学んでも、それは単に絵にかいた餅です。

お金を増やすのに、一発逆転、魔法のような方法はありません。

いっくらいい人であっても、「ちむどんどん」のにぃにぃのような人では、お金は貯まりません🤣

まずは身近なところから、小さなところから、コツコツと始めてみてください(^^♪


***********************


■ Kindle電子書籍 10冠獲得✨ ■


たくさんの方に応援していただき、心を込めて書きました。お金の知識や技術というより、私の思いが詰まった本となっています。

本書に従って子どものお金教育に取り組んでいただければ、必ずお金と上手に付き合えるお子さんになれると信じて、書き上げました

もしよかったら、今すぐポチっとして😁、お子さんと楽しくお金教育のできる日々を手に入れてください。


* レビューをご紹介💖 *

*どんちゃん

★★★★★なるほど!

2022年6月21日に日本でレビュー

なるほどね〜、と呟きながら読みました。
あと20年前に読んでいたなら、、、
こう言えばよかったのか。と、目から鱗でした。
これから子育てされる方に、ぜひ読んでいただきたい本です。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よかったらスキ、フォロー、コメントをいただけると、とても嬉しいです。
フォローは必ずお返ししますので、よろしくお願いします(^^♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?