妻も入院生活そろそろ限界? 子育て日記20/04/12

最近、自分の手荒れのひどさに、「ハンドクリームぬれば良いんじゃない?」と軽々しく妻に言ってしまったことを深く反省している。ササミです。

このnoteでは、現在、子育て真っ最中の僕(息子3歳、娘0歳)が、毎日のなんでもない出来事をまとめています。僕らのちょっとした経験が誰かの役に立つことがあれば幸いです。

今日は、引きこもりday

昨日の夜はさんざん喧嘩しながら寝かしつけたので、「今日も機嫌が悪いんだろうな」と思ってたけど、珍しくご機嫌に起きてきた息子。

毎回この差は何なんだ?

子供を機嫌良く目覚めさせる方法みたいなのが、わかると朝から親も楽になるので、調べる価値がありそうですね!

毎日の日記で精度が上がると思うので、細かく記録に残していこうと思います。

最近、息子の起床のタイミングで妻たちと、テレビ電話してます。息子は最初と最後の挨拶だけで、いつもどこか行ってしまいます。(別に家の子だけじゃないのか?)本人が全く乗る気じゃないのに無理やり電話させる必要もないのでいつも放置してますが…

「息子がいつも泣いて起きてる」っていうのは妻にも伝えているので、妻なりに気を使ってるんだろうと思いますし、妻もおそらく入院生活がそろそろ限界に近い気がしています。

僕が代わってあげられるといいんですけど、母乳が出ないのでこればっかりは…結果論でしかないですけど、こんな事態になると、母乳のみじゃなくてミルクでも飲める様にしておかないとダメですね。そもそも、哺乳瓶の乳首が嫌なので、ミルク以前の問題ですが…w

話は、息子の話に戻りまして、

今日は、久々に肌寒い日だったのと世の中はコロナの話ばかりなので、外出しないことにしました。

電話が終わると同時に、テレビをみたいと言い始め、今日はめずらしくAmazonプライムの「スティンキーとダーティー」を見始めました。

最近の彼のテレビのマイブームは、「ドラえもん」「パウパトロール」「しまじろう」です。楽しそうにみてます。

言葉の意味がわかっているのかどうかわかりませんけど、それぞれ、必ず真似するワードがあるので、それが楽しくして、なんどもなんども見直してます。

話の内容はまず大前提として重要ですけど、味付けとして、「バズワード」的なのがあると、子供のお気に入りになりますね。大人の世界でも、根本としては一緒なんじゃないかな?

日常をもとにした問題定義とそれの解決策。プラスα味付けとなる「バズワード」があれば、大人でも十分楽しめる作品(文章、物etc)ができるのでは?自分もこんな作品が作れる様に頑張ります。

テレビ、アンパンマンコンビニ、おままごと、プラレールを飽きては、思い出したときに遊ぶをひたすら繰り返し、1日を過ごしました。眠そうにはなったけど、体力は有り余ってるので、寝るはずもなく。

今日のご飯は、

朝、カレー(昨日作ったやつ)ー美味しくないって言われた。(ほんとかどうかはわからないwだけど、わりと食べた)

昼、餃子3個(妻の作り置き)
夜、カレードリアーめっちゃ食った

眠いし、パジャマ着たくないし、「パウパトロール」見たいし、ママがいいし、で寝かしつけは、終始不機嫌でしたけど、そばに寝っ転がって放置プレイしたら、本人も眠くなって「20時40分」に就寝しました。

改めて、子守って大変。親も子供も楽しい共通言語だったり、遊びがあればいいんですけど、親が楽しくないんで、我慢して子供に合わせてる感が本当苦痛でしかないwwキャンプ行きたくなっちゃいまいた。

大好きな左指が吸えなくて…

一方、娘の方は、昨日から点滴用の管を左手につけることになり、娘は寝る時に左手を吸う癖があるんですけど、それができない。

こっちとしては、「右手がフリーなんだからそっちを吸えばいいじゃないか!」と思うんですけど本人はそういうわけにはいかないw

昨晩は、終始寝たり起きたりを繰り返し、妻も流石に寝不足。おまけにふらふらするとか言うので。(さらに心配になるわ!)

妻がそろそろ、入院生活に限界を感じてる様子。LINEの履歴が負のオーラしか発してないwいちばんのストレスは、娘が寝ないことみたいで、僕がだっこするとすぐ寝るんだけど、妻の場合だとおっぱいの匂いがするからなのか、全然寝ないらしい。

娘も眠くて暴れてて(泣いてて)、親は寝かせようとしてるのに、寝なかったらそりゃぁ、こっちもイライラしちゃうよねww(眠いんなら泣かずに早く寝なさいww)

明日は、点滴の管を外せるか聞いてみるって言ってた。傷口の消毒もやってないみたいだから、抗生剤も飲み薬に変われば、別に自宅でも問題ないはずだし(抗生剤の飲み薬って苦いんだっけ?飲ませられるかな?w)、早く退院できないかな?

妻に倒れられたら、さすがに、僕一人で3人分看病できる自信はないww
早く退院できますように!

では!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?