見出し画像

人事イベント レポート〜第15回 人事評価制度のお悩み解決セミナー〜 【5/19(金)開催】

こんにちは!ひろがるじんじのNanaです!

酒井 菜々子(@NanakoSAKAI1)♨大分出身。福岡在住。
イジゲングループ株式会社(🚀@ijgngroup)でコンサルタントをしています。
🐶動物🐱が大好きです。お家にはヨーキーくんがいます。
弊社、採用を大強化中です!!気になる方、ぜひぜひお待ちしております
イジゲングループWantedly
☔が多い季節ですね。コロナ禍を経て、おうちの過ごし方がみなさんプロ級になっているのでは!? 映画とかゆっくりみたい今日このごろです🎥


5/19(金)に、第15回 人事イベントが開催されました!

今回のテーマは人事評価制度!
現在運用中で課題がある!という企業さまもあれば、今から作っていきたいけど、どっから手を付けたらいいかわからないっていう企業さまもあると思います。でも、相談できるところがない😢 というのが人事担当者の悩みですよね…
ということで、今回はみなさんの人事評価制度のお悩み大共有会を開催!

ゲスト

今回は組織・人事コンサルタント、ソリューションプランナーとして活動されている、合同会社HRC 代表 井上千春さんをゲストにおむかえし、参加者のグループワークに入っていただいたり、アドバイスなどをお話いただきました🙌


グループワーク大公開!

ではでは、今回はメインのグループワークでどんなお悩みが出ていたかご紹介しちゃいます😎

カテゴリー分けしてみるとこんな感じでした!
ちょっと詳しくご紹介しますねーーー!


課題1:基本的な制度設計

従業員数も増えてきて、そろそろ人事評価制度つくらないと… 上から作れって言われてる…という人事の方はまずここから気になるのではないでしょうか?
今回ご参加の企業さんの約60%がベンチャー企業だったので、まだまだ社長のペン舐めで評価・給与が決まってしまうというところもありました。

ここと合わせて課題感あったのが、MVVとの紐づけ。

人事評価制度を作る際にまず、下記から方向性検討していくのでミッション、ビジョン、バリューはとっても大事だと再認識ですね〜

●経営理念
 ・人に対して込められた思いは?
●ミッション・ビジョン/中期経営計画
 ・これまでと違っている点は?
 ・人材に求められる要件はどのように変わってくるか?

結局、社長のペン舐めだとしても、その判断の理由が社員全員に説明がきちんとできていれば問題はないんです。
ただ、人数が増えたり、組織が複雑になるとそれができなくなる→社員が納得できず不満の声があがる ということがおきてしまいます。
ここに危機感を覚えて人事評価制度つくらなくては!となるんですね。
社長に必要性を伝えるとこからスタート!という担当者の方もいらっしゃるのではないでしょうか?


課題2:評価軸・基準の設計

次に設計の部分で気になるのは、どの手法を取り入れるか また、複数職種あったり、部署がいくつもあるときの対応です。
今回職種でお悩みが多かったのは「バックオフィス」の評価についてでした。
バックオフィスって定量評価どうやってしてる?といったお話がでていました。(ここにお悩みの企業さんやっぱりおおいですか??)
千春さんからは、管理部門でも目標管理はできる!というお話がありました。ポイントは、

・定常業務もどこまで何ができればOKかの基準を設定するとともに、改善や、新しいことへのチャレンジ等の余地があればあわせて目標化する
・いつまでに何をどのようにやったら◯なのかを握る、誰がみても同じ基準になるように
ex)目標:評価制度つくる
◆月までにつくれたら◯…これでは△
社員の満足度→アンケート調査し、何%以上だったら◯…これで◎


課題3:運用

運用でのお悩みはこちら↓

運用で多かったのが、やはり部門長やリーダーへの落とし込み・共有です。
ここが上手くいっておらず、各部門で目標管理や評価に差がでているという事態がおこっているそうです。
上手く浸透させるという部分に各社苦戦中なんですね😔


課題4:満足度

運用に紐づく部分ですが、満足度の部分でもお悩みでていました。
評価に対してのフィードバックがなかなか上手く伝わらないことにお悩みの企業様が多いようでした😓
きちんと評価できて、フィードバックも正しくできるマネージャーの教育の仕方も課題のようでした。
ただ、こういった教育の部分って誰がやるのー!って話にもなりがちですよね…💧 みなさんの会社でもこういった問題ありますか?


第2回をお楽しみに〜

今回は各社で人事評価制度についてのお悩みを出し合って、共有、他社での事例を知る!という会でした。
問題の解決までいかなくても、普段1人で悩まれている人事ご担当者の皆さんは、共感を得られるだけでも明日から前向きになれますよね😊
次回はいよいよ具体的な施策を学ぶ第2段です!


次回セミナー情報

次回は7月27日(木)です!今回出し合った課題に対する解決のポイントや方向性を学べる勉強会が開催されます。
ゲストは引き続き、井上 千春さんです🌼
当日、気軽に自社のお悩みについても質問できるので、第1回にご参加されていない方でも大歓迎ですよ✨ おたのしみに〜✋

詳細は各SNSで随時発信中です👀

Twitterでも情報発信しています🐦


ひろがるじんじについて

ひろがるじんじは、「ひろがる」をコンセプトに、人事に関わる人同士がつながれ、学べ、発信でき、ともに成長できることを目的としたコミュニティです。
地方企業では「ひとり人事」として、人事担当者同士のつながりが無い中日々頑張っている方がたくさんいらっしゃいます。1人では解決できない悩みや課題でも、相談し共有し合うことできっと解決できる。たくさんのつながりがひろがって、ここで得たノウハウがまた誰かの助けになれるようなすてきな循環をつくっていきたいと考えています。みなさんが「今日から前向きにチャレンジできる」ようなコミュニティを目指します!
一緒に成長の輪をひろげていきませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?