A民

30代既婚、2人暮らし 自炊4年目のごはん日記とか

A民

30代既婚、2人暮らし 自炊4年目のごはん日記とか

最近の記事

1/30(火)-2/2(金) 3行日記

1/30(火) 仕事をして比較的早めに帰宅。 チルドの餃子を焼いて、野菜入れた棒ラーメンを作って食べた。 1/31(水) 仕事が終わった後、近所のお寺のヨガ教室に参加。 親しみやすい講師の方が、丁寧に指導してくれてすごく良かった。 都度払いの参加費を最後まで集める様子がなく、あまりに商売っ気がなくて心配になった。 次の予約も入れた。 2/1(木) 月初ということで気合を入れて部下の日報を血眼になって読んで、結果褒めるところをたくさん見つけられた。よかった。 週末に

    • 1/24(水)-29(月) 誕生日の過ごし方とか

      1/24(水) 昨日引き続き打ち合わせ地獄。 体調崩した子がいたのでその子の分まで。 今月頭に自分が寝込んでた時にたくさん助けてもらえたので、お返しができてよかった。 夜はまっすぐ帰る気になれず旦那さんの仕事終わりを待ってお寿司を食べて帰った。 何歳になってもとびっこ軍艦が好きです。 1/25(木) 打ち合わせ地獄最終日。101件の案件をやりきった。 帰りしな、今週まともにクライアントと話せてないことに気付いて現場感なくなりかけてることに 焦って、道行く車を1台ずつ見

      • 1/20(土)-23(火) 3行日記?

        1/20(土) ツナ缶を開けた時に親指のネイルを割ってしまったというオーソドックスな失敗をして、リペアしに朝イチでサロンへ ネイルサロンの開店ってのは、すっぴんでマスクと帽子被った人とばちばち決まってる人の両極端で、なんだか好きな空気だった。 午後から3月に着る着物を選びに実家へ。 実家に行くと父は毎回機嫌が良くて嬉しい。 夜に旦那さんの地元のお店で焼肉を食べることにして、夕方から旦那さんの実家へ。 「お母さんの顔見に行こっかね」とさらっと言ってくれるのがうれしい、わた

        • 1/19(金) 3行日記

          1/19(金) チームでの定例会議、いつもより案件が少なめだったからか情報量厚く話せた気がした。 帰りは定期で通ってる整体へ。 服薬と咳でだいぶ身体に影響出てたので整えてもらった。爽快。 今週は、2ヶ月ぶりくらいに旦那さんの弁当を週3作れたことがよかった。 注文が多少あるから、去年はなんでもいい自分の弁当だけしか作れない日が多かった。 今年は弁当作れるリソースを保って仕事したい。

        1/30(火)-2/2(金) 3行日記

          1/13(土)-18(木) 3行っぽい日記

          1/13(土) 療養期間とかその前に山行ってたとかで洗濯物がすんごく溜まってたので、コインランドリーに頼った。 SUSURU TVが日高屋のチゲ味噌ラーメンの回だったので視聴。心の底から福岡にも日高屋ができてほしいと常々思ってる。 1/14(日) コロナの後遺症的なものなのか塩分を強く感じるようになってしまった。 そのおかげ蒸し野菜にハマる。3食蒸し野菜食べた。ブロンコビリーで買った塩を1粒ずつつけながら食べた。 1/15(月) 在宅日で業務。 旦那さんがまだ体調優

          1/13(土)-18(木) 3行っぽい日記

          1/8(月)-12(金) 療養日記

          1/8(月・祝) 朝から旦那さんが七草粥を作ってくれる。うれしい。本当に結婚して良かったと思った。 市販薬を飲んでも前日からの熱が38度から下がらず、旦那さんが祝日でも開いてる病院を探して連れてってくれる。 検査結果はコロナでした。 インフルエンザかと思ってたよ。 すぐに上司に連絡して、明日からの仕事始めができないことを伝える。優しい返事が返ってきてほっとした。 体調としては、熱がしんどくて黙って寝てられない。身体の痛みとかはわたしはとくになかった。 1/9(火)

          1/8(月)-12(金) 療養日記

          1/6(土)-1/7(日) 登山中発熱日記

          1/6(土) 朝からピラティスの予約入れてたので1人で天神へ。 帰りに博多で寄り道するも、目当ての商品はサイズ切れ、結局オンラインで注文した。 どうせ博多に来たので、切らしてた味噌をロピアで購入。 みんな寿司とかピザとかでかめのパーティーセット買ってるのに味噌だけ握りしめてるの私だけだった。 帰宅して、支度した後、大分へ出発。 くじゅうまで行って登山口で車中泊して就寝。 1/7(日) 8時過ぎくらいから登山開始。 天気は悪くなかったけど強風で寒かったのか震えすぎて

          1/6(土)-1/7(日) 登山中発熱日記

          1/5(金)

          冬休み継続中。 朝からおでん仕込む。 母に誘われて祖父のお見舞いへ。 1927年生まれが2024年を迎えてたことが、なんか本当に新年ってめでたいなとふと思った。

          1/4(木)

          まだ冬休み継続中。 朝からTVerで配信されてるTBSドラマ版とんぼを見ながら、洗濯したり掃除したりした。 父親と息子の物語というものに、いちいち惹かれてしまう。 自分が親になる時に選べるなら、母親より父親になりたいという願望がある。 ちなみに、 旦那さんと旦那さんのお父さんの関係性も、私にとってはすごくお気に入りで、 付き合った後に好きになった要素の一つである。 本人には言ったことはない。 夕方、母がカルディの福袋買ってお裾分けしたいからとのことで実家に行く。 お茶飲

          ひとことじゃなくなった日記12/31-1/3

          12/31(日) 前日旅行から帰って来たので日中だらけて過ごす。 夕方、お土産渡しにわたしの実家に寄って顔を出す。母が謎の不機嫌、父が困惑しつつ旦那さんの相手をしてくれていて助かった。 夜はメイン行事である旦那さんの実家での年越し。 旦那さんの両親と過ごすことがここ数年の恒例になってて、今回からお母さんと3人になってしまったけど出来るだけ同じように過ごすことにした。 年末に北海道のクライアントから戴いたズワイ蟹を持参して、特技の蟹剥きを無事に披露できたし2人とも美味しく食

          ひとことじゃなくなった日記12/31-1/3

          ごはん日記 20220226

          2/26(土) 早めに家を出て鳥飼へ 今の家の近所にあったラーメン屋が移転したので食べに行って来た。 前に数ヶ月だけ住んでた街の近くだったりその後も前恋人の地元のお店に行くことになって、 遭遇したくなさでずっとそわそわしてしまった(彼氏には言えんかった)。 関係ないけど、 この日コインパーキングに停めようとしたら機械に車の触媒が擦るようになってて、おそらくそろそろ車高調にガタが来てる気がする。 春に車検やし、オイルも替えなやし、登録から考えたら10年超えだし、なんかそろ

          ごはん日記 20220226

          ごはん日記 20220221-25

          2/21(月) ●朝ごはん バナナ ●昼ごはん ワンタンスープ ●夜ごはん なめこなべ 今季ハマってるなめこ鍋 おいしいし、お通じよくなるよ けちって舞茸少なめにしたらおいしさ半減だった… しっかり舞茸の味を出して作る〆の雑炊が最高なのよ 寒いうちにリベンジしたい 2/22(火) ●朝ごはん 昨日の余りの雑炊 ●昼ごはん 同上 ●夜ごはん 小松菜と豚肩を炒めたやつ(必殺時短) 菜の花の辛子和え 練り笹雪豆腐 ごはん 味噌汁(あおさ) 母から届いた荷物の中に

          ごはん日記 20220221-25

          ごはん日記 20220217-20

          2/17(木)●朝ごはん● バナナ半分 牛乳 ●昼ごはん● おかゆ ●夜ごはん● 塩焼きそば ぎょうざ 木曜ってもう余力しか残ってないよね 2/18(金)●朝ごはん● プロテイン ●昼ごはん● お弁当のあまり ●夜ごはん● 仕事早めに切り上げて、近所の居酒屋へ🏮 20代は飲み明かして暮らしていたのに、 このご時世もあって21時まで飲めたら大満足できる人間にいつの間にかなってて、うれしい 2/19(土)午前中から出かけて、佐賀のいちげんへ。 なんとなく福岡の真

          ごはん日記 20220217-20

          ごはん日記 20220214-16

          2/14(月) 三連休明けの月曜日の憂鬱さよ。 シフト制で働いてた頃は長くても4日行けば休みで、気楽だったあの頃に戻りたいとたまに思う。 ●朝ごはん● 卵かけ納豆オートミール 先月は苦なく食えたが、今月は何故かまずい 頑張って食べたがしばらくリピなし ●昼ごはん● 鶏そぼろご飯 ●夜ごはん● 豚肉と小松菜のイタミナ炒め物 玉ねぎと鶏そぼろの卵焼き ごはん みそ汁(白菜) なんか気分が切り替えられなくてうだうだ言ってたから、ミニストップにソフトクリーム食べに連れてっ

          ごはん日記 20220214-16

          ごはん日記 20220210-13

          2/10(木) ●朝ごはん● オーバーナイトオーツ(いつもの) ●昼ごはん● カルディのトマトソースパスタ パスタソースって使うの忘れるよね ●夜ごはん● 豚ピーマンカシューナッツ炒め 大根もち きゅうりの浅漬け ごはん みそ汁(わかめ、大根) 彼が珍しく22時まで残業してたから、1人で夜ごはん食べたら全然入らなかった。 私にとっては人と食べるって大事なことだから、このご時世に一人暮らしじゃなくてよかったしご飯食べる人と住んでてよかったと心底思う。 ちなみにカルディ

          ごはん日記 20220210-13

          ごはん日記 20220207-09

          2/7(月)●朝ごはん● オーバーナイトオーツ (ピュアオートミール、ヨーグルト、くるみ、レーズン) 少し前からYouTuberの薬学生トレーニーさくらにはまってる。 ただなんとなくこの子かわいいな〜くらいにしか見てなかったんだけど、 週末に見たオーバーナイトオーツの動画がなんかおいしそうで真似してみた。 おいしい!とはならんけど、腹持ちよくて気に入った。 尚、有酸素は週5くらいしてるけど筋トレは全然できてないよ(それでいいのか) ●昼ごはん● お好み焼き ●夜ごはん

          ごはん日記 20220207-09