見出し画像

本は難しくても読み通すようにしている

 私は読んでいる本がどんなに難しくてもとりあえず読み通すようにしています。たとえ字面しか終えていないような状態になってもとりあえず読み通す。

 「そんな読み方したら本の内容を理解できないので、時間の無駄にならない?」と言う人もいるかもしれませんが、いいんです。内容が難しくてもとにかく読み通す。

 と言いつつ何冊かはまだ読めていないのですが、以前よりも積読が減ったように思います。
 
 なぜ、本を最後まで読み通すかというと、途中で読むのを止めてしまったら、今まで読んできたプロセスが全て台無しになってしまうから。

 本は内容が難しくてもとりあえず完読すれば1%ぐらいは理解できます。その1%ぐらいの理解によって他の本の分野の知識とリンクするかもしれないし、新しい知識も増える。

 しかし、読むのを放棄してしまったら、「途中で止めてしまった」というなんだかやるせない感情が残ってしまいます。結果、本の印象が残らずに終わってしまうという。

 それゆえ、本はできる限り読み通したほうがいい。もし、読み通す自身がない場合は本の内容や読んだページ数を記録することをおすすめします。そうすると、読書の内容を可視化できるので、モチベーションになったりします。

 下記の記事を読むと、読書を継続しやすくなる…かもしれません。

 読書はまず読み通す。それでも読み通せない本もあるかもしれませんが、どこかのタイミングでまた再開すればいいのです。

 途中で放棄して読まないままでいると、スッキリしないまま日々を過ごすことになるので、本の内容が理解できなくてもとりえず1回は読んだほうがいいでしょう。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?