マガジンのカバー画像

パトゥムタニ日記

50
タイ国パトゥムタニ県 半径1kmの日常です
運営しているクリエイター

#SDGsへの向き合い方

パトゥムタニ日記vol.42〜停電と聞いていたのに断水になった〜

パトゥムタニ日記vol.42〜停電と聞いていたのに断水になった〜

朝9時 ジャスト。
水が、出ない。
水道をひねっても、水が出なーい!

3日ほど前、区役所からLINEで
『10月26日 8:00〜18:00 停電のお知らせ』
が来ました。
咄嗟に頭に浮かぶパソコン機器、Wi-Fi、テレビ、冷蔵庫、扇風機!
そして何より店に置いてあるアイスクリームの冷凍庫!!
ドライアイスを用意して
冷蔵庫も冷凍庫も開けちゃダメだよって長男に言っておいて
お客さんに説明してet

もっとみる
パトゥムタニ日記vol.41〜タイでも多分、棄てられている〜

パトゥムタニ日記vol.41〜タイでも多分、棄てられている〜

日本に輸入されたバナナが、大量に廃棄されているという記事を読みました。

そして、生産地フィリピンでも輸出前に、
規格外として大量のバナナが廃棄されているそうです。

やっぱり、というか。そりゃそうだ、というか。

自分でバナナを育ててみればわかります。

木から切り取られた青いバナナが黄色く色づくのはあっという間。
それまで緑色でカチカチだったバナナがうっすらと色付き始めたら
房全体が黄色く変わ

もっとみる
パトゥムタニ日記vol.40〜カブトムシ観察記〜

パトゥムタニ日記vol.40〜カブトムシ観察記〜

庭でカブトムシのオスに遭遇しました。
びっくり!!!
タイに長年住んでいますがカブトムシのオスを見つけたのは初めてかも。
メスはよく見かけます。
暑季の頃、その辺でころんとひっくり返ってじたばたもがいています。
(なんか、タイのカブトムシってとろい。。。)

あまりにもメスしか見ないので、タイのカブトムシは
オスもツノが無いのかと思っていたくらいです。😅
カブトムシの雄雌の比率は4:6 くらいだ

もっとみる