見出し画像

パトゥムタニ日記vol.42〜停電と聞いていたのに断水になった〜

朝9時 ジャスト。
水が、出ない。
水道をひねっても、水が出なーい!

3日ほど前、区役所からLINEで
『10月26日 8:00〜18:00 停電のお知らせ』
が来ました。
咄嗟に頭に浮かぶパソコン機器、Wi-Fi、テレビ、冷蔵庫、扇風機!
そして何より店に置いてあるアイスクリームの冷凍庫!!
ドライアイスを用意して
冷蔵庫も冷凍庫も開けちゃダメだよって長男に言っておいて
お客さんに説明してetc 
パニック〜〜。

夫によくよく確認してもらった所、今回は地区の西側の発電施設点検で
うちの地区は対象外とのこと。😮‍💨
それでもタイの事なので、停電の可能性はあるよなあなんて
思っていたのですが。

いきなり断水。。。

夫「あー、自治会長のジィさんが給水塔の掃除とか言っていたような…」
どうしてそう言う大切なことを、昨日のうちに言わんのじゃあ(怒💢)


幸い、洗濯は終わっていたし、飲料水は商品のストックがあるし、
トイレには汲み置きの水はあるのです。
給水塔の掃除なら夕方には普及するでしょう。
でも、水が出ない、それだけで何とも不安な気持ちになってしまいます。

先月の台風では静岡で1週間以上断水が続いたと
ニュースで聞きました。
大変だろうなあ、どう過ごされているのだろうと思っても結局は他人事。
自分の身に起こったたった1日の断水で初めて
掃除、洗濯、炊事、入浴、水がなければ何一つ儘ならない、
水が使えないってこんなに大変なんだ、
水ってこんなに有難いものなんだと感じる。
加えて台風の後片付けなど、どれほど大変だったかと
ようやく思い至りました。

そう言えば、11年前のタイ大洪水の時は
バンコクから飲料水が消えて1ヶ月以上、大変な思いをしたっけ。


水、大切だ。大事に使おう。
電気も水も当たり前にあるけど、当然と思って使っちゃいけない。

そう決意しつつ断水から半日。
水はまだ出ません😞


本日もお読みいただきありがとうございました。


この記事が参加している募集

SDGsへの向き合い方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?