マガジンのカバー画像

パトゥムタニ日記

50
タイ国パトゥムタニ県 半径1kmの日常です
運営しているクリエイター

#タイの暮らし

パトゥムタニ日記  Vol .2                                          〜マンゴーをめぐるヤキモキ〜

パトゥムタニ日記  Vol .2 〜マンゴーをめぐるヤキモキ〜

南国タイ パトゥムタニからこんにちわ。
タナカーンさくらです。

先日 朝の散歩に出て 
あっ!
マンゴーの花が咲いている!

我が家の周囲はマンゴー樹を植えている家が多くて
気がつけば、あちらの樹でもこちらの樹でもマンゴー花盛りです。
そうか、もうそんな季節かぁ。

しかし。我が家のマンゴーは緑の葉が生い茂るばかり。。。

10年前のタイ大洪水。
2ヶ月近く水に浸かって我が家の庭木はほぼ全滅しま

もっとみる
パトゥムタニ日記 vol.1 〜バナナのはなし〜

パトゥムタニ日記 vol.1 〜バナナのはなし〜

南国タイ パトゥムタニ県からこんにちわ。
タナカーンさくらです。

タイは今、乾季。
暑季、雨季、乾季のシーズンの中で1番過ごしやすい季節です。
昼間は30℃を超える気温も、夜は20℃前後に下がり
なによりも空気が乾いて気持ちがいいです。
家の周りでは、雨季の雨をたっぷり吸ったバナナが実りはじめました。

さて、バナナ。
タイ語でクルアイ。「る」の音が短くて“クルアイ”って感じ。
タイでは赤ん坊の

もっとみる
パトゥムタニ日記 vol.0

パトゥムタニ日記 vol.0

2022年 あけましておめでとうございます。

タナカーンさくらと申します。
今頃日本は寒いよねぇと思いつつ 摂氏29℃の南国タイからです。

私が住んでいるのはタイのパトゥムタニ県です。
パトゥムタニ。
タイに観光でいらした方は多いと思いますが、
恐らく仕事でタイに赴任された方以外、聞いたことのない地名だと思います。

バンコクの北隣。
アユタヤ観光に行くときに通る県んですよ、と言ったら
ちょっ

もっとみる