見出し画像

文学フリマ東京37お疲れ様でした話

今日も起きれました。

今日は全く寝れないまま朝を迎えました。寝れない、というか変な夢を見て覚醒してしまった、が正しいですかね。その後は起床予定時間まで匿名ラジオをきいていました。ちょうどいいんだ、匿名ラジオ。

さて、本日は文学フリマ東京37。
出店は5回目になります。
今日は絶対ha|za|maを着ると決めていたので、それに合わせてコーデを組んでいたのですが、なんか令嬢ぽくなったので『公爵令嬢コーデ』と思うことに決めました。
本当は一枚で行くつもりだったのに、めちゃくちゃ外寒くてびっくりしました。コートじゃ暑い?と思いましたがそんなこともありませんでしたね。風めっちゃ強かったし。

今日の影の目標は『無配を配りきる』でした。
調子に乗って100枚刷ってしまいましたし誤植はあるし、なんとか配りきってしまいたいという思いで、今までの文フリ以上に配りました。
受取拒否されたり、見本読んでその後に無配拒否されたときは本当に心が折れかけました。

しかしやっぱり文フリは楽しいです。
無視されたり拒否されたりしても楽しいしまた来たいと思ってしまう。
ものを頒布するということにおいては今まで以上の成果がだせましたし、無配も全部配り終えることができました。
フォロワーさんが会いに来てくれたり、逆に会いに行ったり。本当に嬉しかったです。
私の名札を見て「知ってる!」って言ってくださった方が何人もいて、チョコミントで暴れておいて良かったなぁとおもいました。

いやよくないな


文フリで生まれる縁もある(いままでそういう方が何人もいます)ので、これからまた新しい関係が生まれていくんじゃないかと期待しています。

文学フリマで買った本はこちら。

今回も増やしすぎた気がしますが、読むのがめちゃくちゃ楽しみです。
差し入れも本当に本当に嬉しかったです。

私はこれからも元気に創作を続けていきますので、何卒応援よろしくお願い致します。

そんな感じです
それではおやすみなさい

この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,703件

サポートいただいた分でやりたいことリストを達成していきます。よければ支援お願いします。