見出し画像

ミス=死ではなくなった話

今日も起きれました。

今日の体調は『悪くはない』といったところでしょうか。
なんとかなっています。
特段いいって訳でもないですけど。

さて、今日は最近意識が変わったことをお話ししようと思います。

まず、大前提として『私は真面目』です。
責任感があります。
完璧主義です。

なんだか就職の面接で長所を言ってるときみたいですね。
ですが本質的に言いたいのは、『真面目でなくてはならなかった』ということです。間違えてはいけなかったのです。

私の中で『ミス=死』でした。
なにか間違えれば怒られますし、テストでニアミスでもして100点を逃せば詰められました。大人の前での立ち振る舞いも、ミスがあってはいけませんでした。怒られるからです。
しかし、私はADHDです。よくやらかします。現在は自覚してるからいいものの、子どもの時はとにかく分かりませんでした。なんで自分が上手く振る舞えないのか、他の子のように100点でいられないのか、分かりませんでした。でも100点でなければ怒られてしまうので、いつしかミスをどうやって隠すか、どうやって嘘をつくかに必死になるようになりました。ミスがバレるのが怖かったんです。

大人になっても変わりませんでした。バイトを始めてからは本当にミスをすることが怖かったです。100点でいないと、怒られないようにしないと、完璧でないと。正直それはプレッシャーになって、ミスを頻発するようになりました。それで怒られる。自信がなくなる。またミスをする。悪循環です。分かっているけど、分かりませんでした。


今の職場に来て、8ヶ月経過しました。
私は今もミスをします。
先日も、自分の勘違いで誤った商品情報を送ってしまったり、メールで大きめの誤字をしたりしました。
しかし、いまはなんとなく『ミス=死』ではないのだと考えるようになりました。

来て数ヶ月は、ミスをしまくりました。盛大なレジの打ち間違いに、商品登録ミス、いろいろやりました。
しかしそのたびにこう言われました。

『ミスはだれでもするから、ミスしたあとのリカバリーのことを考えなさい』

よく聞く言葉です。ですが私にとって、ここまではっきりいってくれる人は貴重でした。ミスを、どう補うか。どうしたら同じミスをしないのか。それをきちんと考えて実践する。当たり前のことですが、私の意識が変わるまで25年掛かりました。
私はまだ一人だけでは完璧に判断しきれないけれど、ミスは着実に減ってきていると思います。

今の私の心のどこかでは『ミスをしてもいいや』と思っている自分がいます。勿論、意図的にミスをしようとか、そういうのではありません。
職場でも『絶対にやらかすな』と言われているミスはあるので、それに関してはめちゃくちゃ気を配っています(そのおかげか、それだけはまだやらかしていないです)。
しかし、やらかして学べる自分もいるし、『ミスをしたところで私の人生終わりじゃないじゃん』と少しミスを前向きに捉えられるようになったのが大きいなと思います(たぶん店長の指摘の仕方が上手いんだろうなぁ、感謝)。

私はきっとこの先もやらかすし、100点のメッキはどんどん剥がれていくけれど、マイナスになった分を学びにして次のプラス点に出来る人間に、これからなっていきたいなぁと思います。

そんな感じです
それではおやすみなさい


この記事が参加している募集

サポートいただいた分でやりたいことリストを達成していきます。よければ支援お願いします。