見出し画像

大晦日の話

今日も起きれました。

朝は昨日に引き続きボドゲ会のために準備したろ!とか思っていたんですが、なんか全く起きれませんでした。
人って頭を使いすぎると全く思考が働かなくなるくらい疲れるし、なんなら二日酔いの後かいってくらい疲れていました。酒飲めないのに。

なんなら全然目が覚めない。起きあがれない。めちゃくちゃふらふら。
昨日以上に時間がかかるのにこんな様子でいいのか。

さて、今日は大晦日の話をします。

皆さん、大晦日の定番とかってありますか。

私は正直ありません。
元々そんなに夜更かしも得意ではないので、長くテレビを見ることもそんなにありません。
(最近は孤独グルメSPを見るというのができましたが)
でも配偶者といると、ちょっとだけ非日常になります。
年越し蕎麦が並んで、ちょっと良い料理が並んで、夜更かしをする。
年が明けたら「おめでとう」といいながらだらだらお菓子を食べてなんとなく寝る。ここ五年くらいはルーティーンかもしれません。

実はえびてんロケットというサークルの名前も5年前の1月1日に生まれました。NHKで『ねぽりんぱほりん』の放送が聞こえる中、恋人だった配偶者が「えびてんロケットってなんかマカロニえんぴつぽくない?」と言って私が大爆笑し、それを元に作られたのが『文芸サークルえびてんロケット』だったりします。わたしとしてはとても大切な思い出なのですが、彼は初笑いだったことしか覚えていないようです。どうでも良いけど。

さて、私はこの記事をボドゲ会の休憩中に書いている訳なので、これで終わりにしたいと思います。

今年はありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。

それでは良いお年を。


この記事が参加している募集

#名前の由来

7,893件

サポートいただいた分でやりたいことリストを達成していきます。よければ支援お願いします。