見出し画像

今年出会ってよかったボカロ曲の話

今日も起きれました。

昨日は深夜3時まで大学時代の先輩方とビッグランに参加していました。
いや、本当に面白すぎやしませんか。
正直ドン・ブラコが苦手過ぎて最近のサーモンラン心が折れていたんですけど、あまりにも面白すぎる。やっぱりバイト最高ですね。バイトしか勝たん。(普通に先輩方にキャリーされていただけですね、はい)
バンからマッチは殆どやらないんですけど、バイトの腕前は気にしちゃうんですよね。いやーバイト楽しすぎる。

さて、今日はボカロの話をします。

私は勝手に毎年『今年出会ってよかったボカロ』を選んでいます。
ポイントは『今年出会った』です。『今年投稿された』ではありません。理由は私が全ボカロPを認識しているわけでもなければ、全曲を出た瞬間に聴いているわけではないので、刺さった瞬間が今年であればもういつでも書きます。

因みに去年と一昨年の一部を上げておきます。(敬称略です)

2021年
・アイロニーナ/煮ル果実
・ロウワー/ぬゆり
・プレイ/shr

2020年
・セカイはまだはじまってすらいない/ピノキオピー
・虹霓/てにをは
・bin/猫アレルギー

本当は各10曲くらいあるんですけど、去年これを書いたアカウントがもう消えているのと、今年のが書けなくなるのでもうやめておきます。

ではもう書きます。この後に名曲が出たら追加します。

・アプリコット/いよわ
これでいよわさんを知りました。この良い意味で具合の悪くなりそうな、後ろでなっている楽器達が最高です。結局この一年で一番聴いたアーティストになりました。本当は『あだぽしゃ』が聴いた回数だけなら多いんですけど。きっかけをくれたのはこの曲なので。

・ロンリージャンキーダンス/あめのむらくもP
本当に格好いい。この方の作る曲に間違いがないと勝手に思っているんですけど、サビの頭のキラキラ~って入る音も可愛いし、凄い明るい曲調なのに歌詞が完全にひとりぼっちな気がして、その相反する感じもいい。
これからも応援してます。

・トリコロージュ/煮ル果実
プロセカ大好き人間なのですが、これをニーゴで聴いたとき『ボカロ版あげてくれ……!』と切実に祈った曲です。最高でした。どこか諦めたようなそれでも背中を押してくれるような、煮ル果実さんらしくて素敵だと思います。めっちゃ聴いた。

・君の脈で踊りたかった/ピコン
今年の曲じゃないです。でも私のめっちゃ好きな歌い手さんでこの曲を知り、めちゃくちゃ聴きました。この曲を聴いているといろいろなことを考えてしまうのですが、誰かを大切に想ってるのがひしひしと伝わってきて胸が苦しくなります。

・君に回帰線/稲葉曇
このnoteでも取り上げました。休職して、罪悪感で潰れそうな時にこの曲を聴いて泣いてました。やっぱり、ずる休みはしていいよ。

・ノウナイディスコ/r-906
本来まにまにとかにするべきなんでしょうけど、この曲が一番好きなので子の曲にします。可愛いです。このピコピコ電子音のエモーショナルな感じ。歌詞が自問自答しながらも答えには気づいちゃってるところも好きです。

・フューチャー・イヴ/sasakure.UK
毎年思っているんですけど『今年のマジミラのテーマソングが一番いい!』ってヤツです。ディカダンスと悩みましたがこっちにします。

・相対感覚丑ノ刻/電ポルP
今年に新曲が聴けると思わなくてめちゃくちゃ聴いてしまったし、今までとのテイストの違いはあれどオシャレで夜に聴きたくなるような少し懐かしいポップステイストが良すぎる……裏命で初めて聞いた曲でもあります。

・ジウダス/すこやか大聖堂
最強のKAITOをありがと~~~~~~~~~~!!!!!治安の悪いKAITOってどうしてこんなに最高なんでしょうね?
プロセカに収録されると聞いて聴き始めたのですが、本当にかっこいいですありがとう……。

・ウニクラゲ/なみぐる
死 ぬ ほ ど 踊 っ た

こんな感じの一年でした。本当はもっとあるんですけど、書いてると寝れなくなるので辞めときます。思い出したら編集します。

実は今年はボカロ曲ではない曲を沢山聴いたので、やっぱり今年投稿曲が中心になりました。来年もいっぱい聴くぞ。

それではおやすみなさい。


最後にやりたいこと

114.とりあえず今年の曲リストを作る

サポートいただいた分でやりたいことリストを達成していきます。よければ支援お願いします。