マガジンのカバー画像

一分間エッセイ

30
一分程度で読めるエッセイ集 日々の生活での気づきを綴っています
運営しているクリエイター

#大学生

ネット通販のレコメンデーションは人を幸せにするのか

ネット通販のレコメンデーションは人を幸せにするのか

小学校の頃、休日の昼すぎにテレビショッピングで見るホットサンドメーカーが欲しくてたまらなくかった。

小学生の私にはホットサンドメーカーなんてものは無くても
親が食事を用意してくれるから必要ない。
テレビの無い世界ではそんな情報に触れることすら無かっただろう。

でもそんな情報に触れて、自分がワッフルを作る姿を想像し、ワクワクしたのだ。
俗にいう"セレンビピティ"なるものであると思う。

一方最近

もっとみる
浪費と投資

浪費と投資

人は常に、時間やお金を消費している

その消費は浪費だろうか、投資だろうか

勉強は一般に投資と考えられているが、好きでもないかんたんな勉強は浪費だ

具体的な例に楽単を積極的に履修していくということがある

効率的に見えて私はあまり良くないと考える

大学生という機関にいれることを浪費してしまっている

また、卒業後の未来への投資も怠ってしまっている

あなたがyoutuber でバラエティーを

もっとみる