見出し画像

【プラモデル制作記】空自FS-T2改 その8(完成)

 ハセガワの1/72航空自衛隊「FS-T2改」、完成しました!!

 航空自衛隊が宇宙航空自衛隊に改称されるとのことなので、宇宙作戦群のワッペンも入れました。

 FS-T2改は1970年代、支援戦闘機F-1の開発に向けてさまざまなテストを行うため、T-2高等練習機を改造して誕生した特別仕様機です。派手な塗装とハードポイントに吊るされたミサイルが、この機体の特異性を表しています。107号機は2006年まで現役に留まっていました。
 T-2はブルーインパルスにも配備されており、その活躍が印象に残っている人も多いのではないでしょうか。
 

 実はジェット機を作ったのは初めてで、試行錯誤と挫折の連続でしたが、なんだかんだで楽しく作ることができました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?