見出し画像

(自称)語学マスター

どうも、ペイチェンです。

初回は自己紹介、そしてこのnoteでどういうものを書いていくことを紹介します。

自己紹介

名前の通り、私は日本に住んでいる外国人です。出身は台湾、2015年に日本に来ました。大学院の勉強を経て、今は東京で働いているOLです。小さい頃から外国語を勉強することが好きで、趣味を聞かれる度、「語学勉強」を答えてました。趣味に関して、他にも色々ありますが、小さい頃からずっと変わってない趣味の一つは、この「語学勉強」です。

出身は台湾なので、母言語は中国語(繁体字)になります。勉強順から紹介すると、英語、日本語、フランス語、スペイン語とタイ語を勉強してきました。一応、全盛期は6言語ができると言ってましたが、今の生活に使うチャンスがない言語(日本語、英語以外)は段々記憶が薄くなり、そろそろできる言語の見直しが必要な時期です(笑)。

元々は趣味でやっているのでそこまで資格のことを気にしてなかったのでしたが、高校の時に日本語能力試験の合格書がなかったから、学校の代表として無料で日本に遊びに行くチャンスを逃したのが痛恨のミスで、積極的に資格とるようになりました。簡単にとってた資格を説明すると、英語はTOEIC 950点以上(990満点とりたかった!)、日本語能力試験N1合格、フランス語DELF B2合格です。ちなみに、スペイン語は半年間勉強してたら、DELE A2を挑戦したものの、合格点より少し下回った結果になった以後挑戦してないです。タイ語は他の言語のようにザ・オフィシャルな語学資格がないと思って、資格をとるモチベーションが低いです(いくつありますが、本当にタイ政府認証したものかな?など個人的に信憑性を疑っています(笑))。

ちなみに、私は英語圏で住んだことがなかったです。そして、日本以外交換留学としてフランスにも一年間住んだことがありますが、フランス語の勉強はほとんど行く前に行いました(日本語もそうです)。DELF B2も留学のためにとった資格なので、私が共有する勉強法は現地にいない時の勉強法です。現地にいるならもっとできることがあるかもしれませんね。

noteを開始したきっかけ

同僚に自分の英語の勉強法を共有したら、「これを絶対noteにしてもっと色々な人に教えた方が良いよ!」と言われたから、noteにしてみました!

5回ほど外国語を勉強してたら、ある程度「新しい言語を勉強する際にこうすればいける!」のような方法論ができあがります。その方法論をこのnoteでゆっくり共有していきたいと思っています。

現時点書いていこうと思っている内容

勉強してきた外国語ごと、分けるならリーディング、リスニング、スピーキング、ライティングごと私が行ってきた勉強法を書いていきたいと思っています。また、自分は確立した外国語の勉強法に基づいて中国語を教えたことがあるため、気が向いたら中国語の勉強法も共有しようかな、と思っています(でも私の実体験がないし、書いても自分が納得いかない気がするので悩んでます)。

最後に

私が外国語を勉強している時、そして教えている時に気を付けた箇所は一つだけ:「気楽に楽しく外国語勉強する(勉強させる)」ことです。なので、私がこれから共有する勉強法は全部無理がない程度でやっていました。

この文章で一つだけ皆さんにアドバイスするなら、「これ以上やったらこの勉強、もしくはこの言語のことが嫌い(苦手)になりそう」と感じたら、休みましょう!そして自分で勉強法を見直してみたり、人にアドバイスを聞いてみることにしましょう!必ず自分にあう勉強法があると信じています。私も暗記が嫌いなので、ほとんど単語帳を使って暗記作業を行ってなかったです。それでも、ここまできました(拍手)!

話が長くなりそうなので詳しい話はまた今度で説明しますね!それでは、また話しましょう〜

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?