見出し画像

【時々エッセイ猫の手ざわりは魔法でできている】 13

保護猫は家に来た日が誕生日。
うちのジョルジュが今日で16歳になりました。
ハッピーバースデイ。
高級缶詰でお祝いしましょう。そしてお祝いの歌を歌いましょう。
ジョルはまだ 16だから~♪
といっても正確な年齢はわかりません。初めての健康診断で獣医さんに連れて行った時に聞いた大体の年齢に足していっただけで、断言はできないのです。

バースデイ・ボーイ

とりあえずジョルジュは、世間の同年代の猫に比べてまだまだ元気です。
段階を経てですが冷蔵庫の上にも飛びのれます。それを見て、「電子レンジの上がお気に入りだね」と言い間違えたとたんに電子レンジの上に飛び移った時はびっくりしました。多分、人間の言葉を理解しています。
自分はランチに200円のパンをかじりながらでも、ジョルジュの健康長寿の為にピュリナワン(ごくたまにAIM30)を与えている飼い主の懐事情も、多分知っています。ピュリナワン1980円、AIM30、2600円。何かあった時の為のペット保険が年間15000円。
これだけあったらあれも買える、これも買える。そう思うこともありますが、結局ジョルジュの健康より欲しいものはありません。
見返りは可愛い姿と甘えゴロゴロと膝のりとスリスリとあごのせです。
以前に比べて寝ている時間が多くなったのも。年齢的に仕方のないことです。
フタが軒のようにかぶさって中がよく見えない横向き段ボールの寝床が、今のジョルジュのお気に入りです。壊れて使わなくなった高座椅子のクッションをはずして、中に敷いてあります。
健康長寿のため、太らないように気をつけてもいます。
それを獣医さんに言ったら、「人間もそうだけど、小太りくらいが健康長寿にはちょうどいいです」と言われました。
じゃあ、我慢させずに食べたいだけ食べさせたらいいのかな、と思って一度欲しがるたびにフードとトリーツを与えてみました。
無限です。ジョル曽根です。
怖くなってそれはやめました。
今は、年齢的に一度にあまり多く食べられないので回数を分けて、検索と経験で算出した適量を与えています。
長生きしてね、ジョルジュ。

来たばかりの頃 何かの商標に似てる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?