見出し画像

ペガサス大学の教室

みなさんこんにちは!   今回はペガサス大学の教室を紹介させて頂きます。

僕の対面授業の拠点は東京と神奈川の2箇所で、受講生の通いやすさやスケジュールによって場所を変えています。

【 東京 】

こちらの写真は東京オフィス。近くのマクドナルドでよく昼食を食べていますw


【 神奈川 1 】

こちらは神奈川オフィス。スタイリッシュで僕もお気に入りの場所です♬ 近くにショッピング施設やレストランが充実しているのも魅力です。

どちらも教室はこんな感じです。シンプルで清潔感があります。


こちらは個人の対面相談でも使用しています。レンタルオフィスの会議室を教室として使っていますので、入り口にはコンシェルジュがいたり、オフィスには僕以外の人も仕事や勉強をしていますので、女性が1人で来られても安心です。

ちなみに東京から遠方の方は、zoomでも受講可能ですので安心して下さいね。


僕が教室や対面相談で使っているレンタルオフィスは、これからペガサスファミリー(ペガサス大学の講師)になって頂く方にも、自分が勉強したり、授業をする時に全て無料で使って頂けるよう手配させて頂く予定です。

場所はファミリーが活動しやすい場所を選んで頂こうと思っています。ファミリーにはカギをお渡ししますので、24時間365日、授業以外にもテレワークや勉強ブースとして自由に使って頂けます。お茶やコーヒーなども無料で飲み放題で、中にお弁当などを持ち込んで食事もして頂けますので、ぶっちゃけ自分のセカンドルームとして使って頂くことも可能ですwww ( 離島や地方にお住まいの方は、近くにオフィスをご用意できないこともあります)

ちょっと他の拠点を見てみましょう!

【 埼玉 】

埼玉オフィス。ここは僕も使ったことがあるのですが、メチャクチャ綺麗ですよ! 白が基調になっているので清潔感があり、利用者がみんなとても行儀がいいです。女性が夜に使っても安心感がある場所です。


【 神奈川 2 】

僕のイチオシの横浜オフィス ! ここは「船内」がテーマでデザインされているので男性的でスタイリッシュ。メチャクチャカッコいいですよ! ここでコーヒー飲んで帰るだけでも気分が上がります♬


【 京都 】

京都オフィス。僕も出張の時に使わせてもらったことがあります。京都らしい「和」がテーマのオフィスです ! ユニークですよねw 近くのローソンも和風のデザインなのが面白かったなぁ〜w


場所って大事ですよね。そのロケーションの雰囲気だけで、テンションが上がったり下がったりするじゃないですか。

僕の夢はペガサス大学の校舎を自分で建てることなのですが、最初からそこまでできないので、レンタルオフィスを使用させて頂いています。ですが受講生の皆さんにもファミリーの皆さんにも、安心して通って頂けるように、なるべく駅から近くて、明るく健全な場所を選ぶようにしています。

これからもnoteでは、ペガサス大学の情報を発信していきますね !

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?