見出し画像

認知症の原因疾患のひとつにも⋯

 先日TVの特集で、アルコールの適切な1日当たりの量。
というコーナーがあった。
お酒の摂取量が多いと、色んな病の引き金になるという話しだった。

アルコール中毒、脳卒中、糖尿病、高血圧など、一般的によく目にする病名を並べられていた。

実は慢性アルコール中毒も、糖尿病も、高血圧も、脳卒中など脳血管性疾患も、認知症の原因疾患の中に書かれています。アルコールの依存度の高い地域では、認知症の原因疾患の上位に、慢性アルコール中毒が紹介されています。

1日の酒量を規定内で抑えるコトができれば、長生きできますよ!という話をされていました。が、認知症の原因疾患のひとつにもなっている!という説明は全くなかったですね。

認知症予防が国の施作として動いているのに、アルコール依存性の認知症の事実を公表しない点が不思議でしたね。

アルコール摂取量と、認知症を絡めた話題は、アルコール飲料製造元からのクレームでも出るのですかね?営業妨害として、クレームが入るんですかね⁈

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?