マガジンのカバー画像

日本人は何故英語が話せないのか? #日本の英語教育を考える

7
新世代の教育ママ、かとうはとこさんと、英語講師でもある渡邊淳/porporさんとのコラボ。
運営しているクリエイター

#ちゅうハヤサロン

えーーまたテストですか。(白目)

えーーまたテストですか。(白目)

こんにちは。こんばんは。kamehiroshiです。

今回は参加させていただいている、
#日本人はなぜ英語が話せないのか

のマガジン記事です。
このマガジンは、

英語教師である渡邉淳/porporさん
新世代の教育ママかとうはとこさん
つなぐひと ピアレスゆかりさん
看護師のあさみさん

とぼくkamehiroshiの5名で運営しています。

今回のテーマは、

【学校の授業】です。渡邉さ

もっとみる

英語の教科書は完璧なのに、なぜ日本人は英語が話せないのか。

英語が話せない、ということに苦手意識を感じる方、ほんとに多い。
私は大学時代に夢も英語でみるほどにハマった経験から、話せるようになりました。
英語で友達を作ることはできます、普通に。
ただ、英語でビジネスしなさい、って言われたら もうちょっと勉強しなくちゃ・・・ってレベルです。

その経験から思いますが、日本の中学校の英語の教科書、マジでものすごく良くできていると思います。
「中学英語ができれば、

もっとみる
なぜ日本人は英語が話せない環境を自分で作っているのか?

なぜ日本人は英語が話せない環境を自分で作っているのか?

かとうはとこさんの投稿を読みました。

ぼくは英語学習者であり、英語講師でもありますから、
英語ネタには目がありません。

みんなが気になる、日本人が英語ができない理由について。

日本人は英語が必要でないから、という理由はごもっともですよね。
必要でないものを学んでも、切迫感がありませんもんね。
だから、環境づくりを大切にすることには大賛成です。

この投稿を読んで、ぼくがこれから言いたいことは

もっとみる