マガジンのカバー画像

ひとりごと

39
1988年生まれ。昔から自分で決めた事しか頑張れません。そんなワタシのひとりごと。
運営しているクリエイター

#アート

Creative...My sense!

Creative...My sense!

私がハマっている写真加工アート

私は昔から絵が描けません。正確に言うと、人物や風景、物の絵が描けないのです(そう決め付けているだけかもしれませんが)

色で心の中を表現をするのは好きでした。だから抽象画が大好きで、アーティストの作品を観てどんなメッセージが込められているか想像するのが楽しみなのです。

そこで、私は写真を加工して作品にすることを思い付いたんです(いや、既にそういうアートは存在して

もっとみる
ピンクとヤザガク

ピンクとヤザガク

一番自分らしさを出していた時の自分

いつだったかなぁって思ってピンクの頭がマイブームだった時の写真を眺めていました。

え?頭ピンクだったの!?

いいえ、その頃はお昼は結婚式場のフロントで働いて、夜は同級生のスナックみたいなお店で働いていたので、ピンクはありえません。

ウィッグです♡

当時はもう遊びに行く時は2種類くらいのウィッグを使い分けていました。

なんで髪をピンクにしたかったのか?

もっとみる
イロ、いろ、色

イロ、いろ、色

思ったことを描いてみて

小学生の頃に人権絵画の授業がありました。
先生が皆に自分が思ったことを絵にして描きましょうと言う。

だけど、黒板には入選した作品や優秀な作品が貼られていました。

真似してねってことかな?

私はそっくりな構図でみんなちがって、みんないいの文字にして描き上げました。

よく描けたなぁ!

先生は褒めてくれました。だけど私は絵を描くのが苦手になりました。思ったことを描くっ

もっとみる