見出し画像

誰もいない清流の中でnoteを書いてみた

今年の連休は東北地方の方へ

そして目的はとにかく「涼しむ」こと!

標高が1000mくらいのところならば涼しいと思い近場の福島の方へ向かった。

そこで何をするかはノープラン!とにかく向かう!

出会った人に温泉とかおすすめされるけども

暑い日にお金を払っての温泉は興味がなく

また観光名所も興味がない。

地図を見て面白そうな地域を目指して向かう。。

誰もいない滝!

すごいいい感じの滝だな。。。

でも誰もいない。。全然有名じゃない。。

こんなところで泳ぎたいな。

でも危なそうだからもっと違うところ。。

この先には何があるのだろう。。

誰も行かないのだから。。

せっかくここまで来たのだから進んでみよう!

進む!進む!

道は砂利道。。。

この先、大丈夫??

っというようなところ。。

携帯の電波も届かない。。

何かあったら歩いて戻らないといけない。。

でもとりあえず先へ進む。。。


本当に住宅もなければ何もない。。

隣に清流が流れていけども高度差がある。。

でも先に進んだらもっと高度差がなくなるかもしれないのですすむ。。

そうすると予想通りにいい感じの場所にたどり着いた!

水浴びに最高!!

携帯の電波もゼロ。。

そして誰もいない。。

そして誰も来ない。。

聞こえるのは鳥や虫の鳴き声と水の音。。

なんて素敵な場所なんだろう。。


連休の中多くの人たちはネットや雑誌で調べていく目的地を見つけている

そのおかげで絶対にネットや本などでにない情報のところには来ないだろう。。

そんな場所が大好きだったりする。

こんな最高な場所があるだろうか。。


とにかく歩きたくなる川。。

ジャバジャバと歩く。。

愛犬2匹も一緒にジャバジャバと歩く。。

1匹のワンコは水には絶対はいらないけども

この場所はなぜか入った。。

どうしてだろう。。深くないことがわかったからかな。。


そのまま飲めるほどの美味しい水が流れていて

カップヌードルなんて食べたら最高さ。。


よく沢登りとかをする人がいるけども

少しその気持ちが分かった。。

崖とかは登らないけどもこの清流をジャバジャバ歩いているだけですごい楽しい。。

こんなに楽しいとは思わなかった。。

愛犬もきっと同じ気分じゃないだろうか。。

下流へ1kmくらい歩いて今度は上流へ1kmくらい歩いていた。

そして枕によさそうな倒木を探してはその清流において横たわって寝ていた。。。

最高だ。。。

綺麗な水に頭から全身浸されて空を見ている。

人はそのとき何を考えるのだろうか。。

僕はその川の流れを見ているといろんなことを考えられる。


夏の間は定期的にこの清流へ遊びに来ようと思った。


ここから書いたnoteをまた発信したいと思います。

それでは今日も良い1日を!














全国を愛犬と旅しながら地域の習慣や食などをそこにいる人には気づかない素敵な文化などを伝えてより良い楽しい生活になったらいいなと思います。こんな美味しい食べ物や習慣、生活に気付いたらシェアできたらと思います。私たちが知らない素敵な日本を世界にも伝えたいと思います。