見出し画像

iHerb歴9年の私のおすすめ品〜日用品編〜

こんにちは、洋梨です。

毎月2〜3回注文するiHerbの商品のうち、今回は私がおすすめする日用品をご紹介したいと思います。

美容編の中にも何点が紹介しているので、そちらも合わせてご覧いただけるといいかと思います。

画像18


マヌカヘルス、マヌカ&プロポリス歯磨き粉、マヌカオイル、3.53オンス(100 g)

画像1


マヌカヘルスのマヌカ&プロポリス歯磨き粉です。

プロポリスとマヌカハニー、エッセンシャルオイルやハーブなど見れば見るほど体によさそうなものしか入っていない緑色の歯磨き粉になります。

フッ化物や防腐剤も含まれていません。

清潔で爽やかな味がして、日本のもののようにピリッとする嫌な感じもありません。

私は毎晩この歯磨き粉を電動歯ブラシにつけて磨いています。

歯も歯茎も歯医者さんに褒められるほど健康です。


Now Foods、Solutions、XyliWhite、歯磨き粉ジェル、リフレッシュミント、6.4オンス(181 g)

画像2

Now Foodsの大人気の歯磨きジェルです。

レビューも多く、ベストセラー入りもしていますね。

これも変な味がすることもなく自然なハーブ系の味がします。

日本のものに慣れていると、最初は物足りなく感じるかもしれません。

しかし磨き終わりはさっぱりとしていて爽快です。

私は下で紹介するミント味のものと交互に購入して朝に使っています。


Now Foods、Solutions、XyliWhite、歯磨き粉ジェル、プラチナミント、6.4オンス(181 g)

画像4


TheraBreath、フレッシュブレス、オーラルリンス、マイルドミント、16液量オンス(473 ml)

画像3

こちらも大人気商品のTheraBreathのマウスウォッシュになります。

夜このマウスウォッシュで口の中(喉の奥の方まで)をゆすいでから寝ると、翌朝の口内環境がまるで違います。

嫌な粘着きや臭いが軽減されるので、口内環境が気になっている人はぜひ使って欲しい商品です。

デート前や最中なんかに使うと安心してキスできるかも。(私は相手がいませんが)

その時は携帯できる小さいサイズもあるので、そちらをカバンの中にしのばせておくとなお安心ですね。


TheraBreath、口渇ロゼンジ、マンダリンミント、100ラップロゼンジ、165 g

画像7

同じTheraBreathの口渇の症状を和らげるタブレットです。

口臭予防にも効果があります。

かなり刺激的でフリスクのような舌がピリピリとする感覚がありますが、半端なく唾液が出るので口渇の症状にはとても効果的だと思います。

唾液は歯周病菌を減少させるので、それによって認知症を予防できるといった研究結果が最近発表されていましたね。

唾液大事です。

口の中が渇き気味の方はぜひ試してみてください。


カリフォルニアゴールドニュートリション、ブレスリフレッシュスプレー、ナチュラルペパーミント、アルコールフリー、1 fl oz(30 ml)

画像8

iHerbブランドのブレスリフレッシュスプレーです。

お出かけ前や、喉の不快感を感じた時に1、2回喉奥に向けてシュッシュとスプレーすると嫌な感じが軽減されて口の中が爽やかになります。

ミント味でちょっと辛いですが、嫌な後味が残ることもなく爽快さが持続します。

こちらもカバンの中にしのばせておくと安心かもしれませんね。


Life-flo、純粋なマグネシウムフレーク、塩化マグネシウムブライン、2.75ポンド(44オンス)

画像5

お風呂に入れるマグネシウムバスフレークです。

製品概要欄には『オランダの古代苦灰統海底から供給された塩化マグネシウムの高濃度結晶』と何だかすごそうなことが記載されています。

実際これを入れて(まあまあ量を入れることが大事)湯船に浸かると、いつもより温まって汗をかきます。

湯冷めもしにくくなったような気がします。

これからの冬におすすめのバスフレークです。


Life-flo、純粋なマグネシウムオイル、8オンス(237 ml)

画像6

筋肉痛や足の疲れなどの軽減に効果的なマグネシウムオイルです。

このオイルで足をマッサージすると、足がふっと軽くなって筋肉の強張りが取れます。

私は日常的にスポーツをしているので、このオイルにはよくお世話になっています。

肌になじませた後にぬちゃぬちゃする触感が残るのが難点ですが、それでもマグネシウムが確かに吸収されているんだなと実感できるので私は気にせず使っています。

気になる方は塗布した後洗い流してもいいかもしれません。

レビューを見ると制汗剤として使ったり、飲んだり(!)している人もいるので、かなり万能なオイルなのかもしれません。


MRM、MSMクリーム、4オンス(113 g)

画像9

筋肉痛など炎症に効果があるクリームです。

肩こりにも効きます。

顔や背中のニキビにも効果があるというレビューもありますね。

これ単体だと乾燥が気になるので、私はビタミンEのオイルと混ぜて使っています。

スポーツ後→ストレッチ→筋膜ローラー→MSMクリーム、が私の鉄板ルーティーン。

肩の筋肉に違和感を感じても、これを塗って寝ると翌朝には快調になってます。


グラブグリーン、ストーンワークス、洗濯洗剤ポッド、オークの木、50負荷、1.65ポンド(750 g)

画像10

香りが気に入って使っている洗濯用洗剤です。

粉末の洗剤が薄いセロハンに個包装されて入っています。

これ一つを洗濯機へポイッで終了です。とっても便利。

他にも香りの種類があるのですが、私はこのオークが一番好きです。

干している時もいい香りに癒やされますし、乾いたあとも主張しすぎない感じでかすかに香ります。

洗浄力も申し分ないです。


ベターライフ、食器用洗剤、レモンミント、22液量オンス(651 ml)

画像11

食器用洗剤です。

日本製のJ○Yあたりを使って食器を洗うとすぐに手がぼろぼろに荒れるのですが、こちらはまったく荒れません。

量もかなり入っていますし、肌にも優しいし、おまけにいい匂いだし、言うことなしの洗剤です。

その分日本製のお買い得大容量の食器用洗剤に比べるとお値段は高めですが、手の年齢肌は隠しようがないと思っているので、なるべく肌に優しいものを使い続けたいと思っています。


Badger Company、アンチバグバーム、シトロネラ&ローズマリー、2オンス(56 g)

画像12

iHerbのベストセラーの虫除けバームです。

アロマベースのいい香りがします。

シトロネラの香りが強いですが、この香りで安全に虫を寄せ付けない効果が得られているので、耐えられない方は違う防虫のグッズを使うほうがいいかもしれません。

バームなので塗るとテカテカします。服やかばんにつくのが難点。

肝心の虫除け効果ですが、やる気みなぎる活きが良い蚊にはあまり効果がないかも(笑)


ミセスマイヤーズクリーンデイ、香りの大豆キャンドル、ゼラニウムの香り、7.2オンス

画像14

体にも環境にも優しいソイキャンドル。

なんと言ってもこのゼラニウムの香りがいい。甘い香りでリラックスできます。

蓋を開けておいておくだけでも部屋中にいい香りが漂います。

もちもよく、煙も少ないです。

他にもバジル、ラベンダー、ミセスメイヤーズクリーンデイと種類がありますが、断然ゼラニウム押し。

おしゃれな部屋に住んでいるような錯覚をさせてくれる香りなので、ぜひ一度購入してほしい逸品です。


ナトラケア、オーガニック&ナチュラルパンティーライナー、カーブ、30ライナー

画像15

もう何度もリピート購入しているパンティーライナー。

肌に優しいオーガニック素材で作られています。

非常に軽いつけ心地でごわつくこともなく快適です。

そのぶん動きすぎるとよれたり、破れたりすることもあるので、頻繁に交換するのがいいのかもしれません。

30枚入っていて315円前後と価格的にも魅力的です。

難点は個包装されていないこと。箱を開けたら長いパンティーライナーがずらーっと入っています。

気になる人はジップロックなど別の袋にいれるといいかも。


ナトラケア、ウルトラパッド、オーガニックコットンカバー、スーパー、12パッド

画像16


ナトラケア、ウルトラパッド、オーガニックコットンカバー、レギュラー、ノーマル、14パッド

画像17

同じナトラケアの生理用パッドです。

こちらはちゃんと個包装されています。

大きさ的にはウルトラ>レギュラーとなっていてウルトラの方が大きいです。

こちらの商品はロングタイプのパッドも売られているので、自分に合った大きさのものを選ぶといいですね。(Tバックショーツ用なんてのも売っている)

体調が悪いと日本のナプキンではかぶれることもあったのですが、こちらのパッドはそういったことがありません。

蒸れもなく本当に快適です。

ずっと使い続けたい商品です。


PEAKfresh USA、プロデュースバッグ、再利用可能、10〜12 "x 16"バッグ、ツイストタイ付き

画像13

野菜保存用の袋です。

これは本当に優秀です。

キャベツや白菜などの葉物も、大根や人参などの根菜もかなり長い間保存できます。

レタスもこの袋に入れておくのとおかないとでは鮮度に雲泥の差が出ます。

すぐにへならせてしまう人はぜひ使ってもらいたい。

私はもったいない精神が働いて、一度使ったものも洗って干してアルコール消毒をして再使用していますが、なんの問題もありません。

それでもそこそこ汚れてはくるので、見極めて新しいものを購入するようにしています。

とてもおすすめの商品です。




以上が私のおすすめのiHerb日用品でした。

色々と試してきて、これいまいちだなとか、もう二度と買わないなとか、やはりそういった物はあります。

でもiHerbにはそれ以上に掘り出しものもたくさんあるんですよね。

これからもiHerbの世界を探索しながら、より良いものを見つけていけたらと思います。

次回はおすすめの食料品をご紹介しようと思います。

それではみなさん、良いiHerb生活を!




紹介コード『RDV194』を入力すると5%引きになります。
宜しかったら投げ銭代わりにお使いください。
もちろんiHerbではいつも魅力的なセールが開催されているので、そちらを優先的にお使いいただいて構いません。まれに20%オフなどあります!
RDV194
↑ 私の紹介コードです。クリックでiHerbに飛べます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?