見出し画像

新札ラプソディー

お暑い日が続いております。

ダイニングテーブルの旦那の席が、エアコン直撃なので、旦那が帰ってくると、エアコンの温度があげられてしまいます。

そして、寝るまじかになって、あつい、あついと、汗をかき始めて、エアコンの温度を見ると、28度とかになってて、温度を下げて、タイマーをかけて就寝する今日この頃です。

風邪の方も、咳はだいぶ収まりましたが、やっぱりまだ絶好調とはいかずに、うだうだする毎日なのです。

今日もヘルパーさんの日だったのですが、中途、ベットに倒れこんでしまいました。

そんな中、有休を取った旦那といとこが送ってくれたメロンをほうばりました。

まだ、半切れ残っているので、明日、完食する予定です。

さて、昨日は、自分の体調の良きところ見計らって、YouTubeチャンネルの撮影で街に繰り出しました。

その際、銀行によってお金を引き出したのです。

お財布の中身は、15日分と決めており、その分のお金を引き出すことにしてます。

なにも気にせず、1万円札を財布にしまい帰宅をしました。

帰宅をしてぐずぐずとネットを見ていたら、新札の話題がのっており、

ベットから飛び起きて、お財布の中身をみたのです。

あら、諭吉さん。

そうです、新札にもれてしまったのです。

渋沢様を手にするのは、いつのことなのでしょうかね。

諭吉様を始め、一枚ずつ記念に残しておくかとも思ったのですが、それさえも忘れておりました。

実家の遺品整理をしていた時に、緊急避難用のリュックの中に、1万円と5千円札が入っておりました。

諭吉様では無く、聖徳太子さまで、

珍しいから息子福山にみせびらかしたら、息子福山に没収されてしまって。

そのお金たちはどうなったかと思ったら、未だ息子福山の机の引き出しの中に眠っておりました。

コンビニで聖徳太子さまの一万円札で、買い物ができるのでしょうか?

若者は、まず、知らないから、偽札と騒がれてしまうのでは?

偽札と言えば、2千円札、普及しませんでしたよね。

多分なのですが、消費税が無かったら2千円札は普及したのではないでしょうか?

みなさん、大好き1980円を2千円で払えるのが嬉しいからです。

だいぶ経ってから、おつりで2千円札をいただきましたが、ここまで普及していないと、いただいてもあまりうれしくないですよね。

偽札だと勘違いされるの嫌ですから。

新札の初日は、新札を求めて、銀行で列が出来たと風の噂で聞きましたが、実際、渋沢様を手にするのは、いつなのでしょう。

とりあえず、今月は諭吉様とご一緒。


いただいたサポートで美味しいものを食べて、次のnoteに活かします。