見出し画像

関西から通う自動車学校

新社会人となり関西に移り住み研修を受けている息子福山。

最近は、職場の先輩に影響を受け、スポーツジム通いを始めて、なかなか忙しい毎日を送っているようです。

そんな中、週末は、自宅に戻り、自動車学校通いをしております。

新幹線で往復しておりますので、運転免許取得まで、いくらかかることやら。

そうなんですよ、関西に行ったままでは無く、週1回は、顔を見ているわけです。

それなのに、なぜnoteに書かなかったかというと、地元にいる間、自動車学校に行っているので、会話という会話をしていないからです。

とりあえず、研修が終わるころまでには、運転免許を取得出来るように、スケジュールを組んでいるようです。

入社してすぐに、先輩に自動車学校に通うために帰省する事を告げたら、

「運転免許なんていらないんじゃない?」と言われたそうです。

でもね、人事の方との約束だからと、新幹線で自動車学校通いを継続している息子福山です。

さて、みなさん、自動車免許を持っておられますか?

自動車免許にテストの点数が載っているって、知ってました!?

免許証の番号の5桁目と6桁目が、テストの点数なんですよ。

その番号からテストの点数の求め方は。

アジフライを例にとると、番号の数字は、「17」なんですよ。

100から免許証の番号の5桁目と6桁目の数字を引きます。
100-17=83
アジフライのテストの点数は、83点ということになります。

知らんかったわ。

知らなかった方、自分の運転免許のテストの点を忘れている方、自分の自動車免許の番号をみて、計算してみてください。

まさかね。

自分のテストの点数が、運転免許書にずっと記載されているのがわかっていたならば、満点を目指しましたよ。

でも、これって知っていると面白い雑学ですよね。

息子福山が、免許を取得したあかつきには、この計算方法で、テストの点数を言い当てたいと思います。

なんか学科については、息子福山は、怒っていました。

授業の教官は、ものすごく厳しくて、厳格な感じなのに、テストの問題になると馬鹿になると。

確かに、運転免許のテストって、知識を暗記しただけでは、合格できませんよね。

間違った記述にバツをつけるような問題の出題が多くて、暗記だけではなく、根本的に交通ルールを理解していないと、合格できないような仕組みになっていますからね。

今週末も息子福山が新幹線に乗って関西から帰省します。

運転免許を取得したら、帰省しないんだなと思うと、ちょっと寂しい。


いただいたサポートで美味しいものを食べて、次のnoteに活かします。