マガジンのカバー画像

はたよく for Team Leaders/Managers

16
メンタルヘルスの専門家の視点から、チームメンバーと一緒に働くリーダーやマネージャーの皆様の「はたらくをよくする®」コンテンツをお届けします。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

コロナ禍における働き方やコミュニケーションに関するQ&A

管理職として、コロナ禍での環境の変化に伴い、働き方やコミュニケーションの方法などさまざまな局面で対応を変えていくことを余儀なくされている方も多いでしょう。ピースマインド主催のウェブセミナーご参加者から寄せられたご質問と、当社臨床心理士からの回答をご紹介します。ぜひこちらの回答を参考にしてください。 本記事の監修者 1. コロナ禍での働き方に関する質問 Q1. 在宅勤務中の作業スペース確保に困っている部下がいます。在宅時間が長くなり、夫婦がお互いに集中して作業できる距離

ハラスメントをしない、させないために管理職ができる事

監修者紹介 鈴木 麻美 ピースマインド株式会社 コンサルティング部 EAPスーパーバイザー・コンサルタント・精神保健福祉士・公認心理師・ 社団法人日本産業カウンセラー協会 産業カウンセラー 大学卒業後、2004年よりピースマインド株式会社にて、コンサルタントとして、社員のセルフケア、人事・管理職向けのマネジメントコンサルテーション、職場惨事(死亡事故、自殺他)後の心のケア、など、産業現場のメンタルヘルスに関わる業務に携わる。個人カウンセリングだけでなく、グループセッショ

リモートワークでの部下との円滑なコミュニケーションのコツ

本記事の監修者紹介 1. リモートワークのコミュニケーションで生じる予期せぬ「すれ違い」 在宅ワークにおいては顔が見えない、様子の見えないオンラインのコミュニケーションを強いられます。このようなコミュニケーションは、実際にオフィスで顔を合わせてのコミュニケーションと異質であることから、上司と部下という立場の違いから予期せぬすれ違いが生まれてしまうケースが増えています。 例えば、部下がスムーズに業務が進められているか心配な上司と、それを「上司に監視されている」と受け取ってし

はたよく | はたらくをよくする®メディア by PEACEMIND を始めます!

こんにちは。ピースマインド株式会社です。「はたよく」をご覧いただきありがとうございます! この度ピースマインドでは、はたらく人のはたらくをよくするメディア「はたよく」をスタートいたします。初回の記事となる今回は、「はたよく」とは何か、ピースマインドが「はたよく」をスタートするに至った背景についてお話させていただきます。 PEACEMIND と「はたらくをよくする®」 ピースマインド株式会社は、組織で働く一般社員の方・管理職の方・人事労務担当者の方など、企業で働く様々な人