画像1

花【弾いてみた】

ぴてろん
00:00 | 00:00
Photo:
薔薇 Samurai08
サムライ08(かもしれません)

花:Flowers
Composed by Taki Rentaro(滝廉太郎)

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

春のうららの 隅田川すみだがわ
のぼりくだりの 船人ふなびとが
櫂かひのしずくも 花と散る
ながめを何に たとうべき

見ずやあけぼの 露つゆあびて
われにもの言う 桜木さくらぎを
見ずや夕ゆうぐれ 手をのべて
われさしまねく青柳あおやぎを

錦にしきおりなす 長堤ちょうていに
暮くるればのぼる おぼろ月づき
げに一刻いっこくも 千金せんきんの
ながめを何に たとうべき

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

もともとは1900年(明治33年)同年11月1日付に共益商社出版から刊行された歌曲集(組歌)『四季』の第1曲であった。本来のタイトルは「花盛り」であったが、第3曲「月」、第4曲「雪」と合わせるために「花」にした(雪月花)という。「荒城の月」、「箱根八里」と並び、滝廉太郎の歌曲の中でも広く親しまれている曲のひとつである。歌詞は武島羽衣によって作詞された。速いテンポの二部形式で書かれ、当時隅田川で盛んであった漕艇(ボートレース、レガッタ)の様子など、春の隅田川の情景が歌われている。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

note:
先日受験したTOEIC
@貴族のダンスパーティー会場
870点でした
ありがとうございました

(演奏もぽんこつdeスミマセン(ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾..)


音楽のど素人による演奏故、
リズム、ピッチ等の乱れはご容赦下さい

ぴてろんは なかまに なりたそうに こちらをみている! なかまに してあげますか?  おはぎを あげる ▶だが ことわる