見出し画像

カナダにオーロラ見に行く⑥観測3日目~帰国

最後のオーロラ観測です。
やっと時差ボケが抜けてきて体調的には一番元気(多分)だ!

①夕食

日本語のメニューがある

前回も書いた通り、今日の夕食はオーロラビレッジのロッジで食べます。
御覧の通りのコース料理。
メインディッシュにバッファロー(アメリカバイソン)の肉が出る所に興味をそそられます。普段保守寄りの食生活をしているけど、旅行に来ると知らない物を食べたがりがち。今しかないですからね。

ベビーリーフのサラダ バルサミコドレッシング
ローストバッファローのプライムリブ
タルト・タタン バニラアイス添え

は??見ただけでお腹が空くが??
夜中に記事の編集を始めたせいでセルフ飯テロに遭遇している……(自業自得)

もう言うまでもないんですけどメッッッッチャクチャうまい。

ローストバッファローは予想通り牛肉的な肉でした。まあ牛ですからね。これがバイソン肉…と意識しながら食べることで特別感が出てよりおいしい。

あと知らなかったんですが、バッファローの肉は鶏肉や牛肉と比較して低カロリー低脂肪、高タンパクらしいです。めっちゃいいじゃん!
めっちゃいいのに世界中に普及していないのは人間が乱獲したせいで絶滅危惧種だからですが、、食肉用に飼育されているものがあるのでこうしてレストランやスーパーにも並ぶわけです。

地味にタルト・タタンを食べられたのも嬉しい。おそらく初めて食べたし、ここで出てくるまでタルト・タタンがどういった代物なのかよく知らなかった。逆さアップルパイのことなんだな…

あとメニュー表見て気づきましたが、昨晩食べたパンのようなやつは「バノック」ですね。イーストを使わず発酵もしないパンらしいです。スコーンと蒸しパンの中間くらいの食感と思ったけど、本当にスコーンみたいなものだったのか…

②オーロラ……

お腹もいっぱいになってオーロラ観測の時間です。
うん、オーロラ…オーロラね…

出ませんでしたよね……

悲しいね…晴れそうな顔のてるてる坊主では力が及ばなかったか……

1日目にちゃんと見れているのでそこまで悲壮感はありませんが、1日目に油断して三脚を借りなかったせいでブレた写真しかない悲しみがあります。

目に焼き付けたやつを再生していこうな…

1日目のブレブレオーロラ①
1日目のブレブレオーロラ②

次行く時は絶対三脚借りようね!!!
月と星が伸びててブレ幅がよくわかる写真ですね…

こう…遠くから見るとこれが動いてるんだ…というあの日の空が思い浮かぶかもしれません…めっちゃ薄目で見て…

晴れるどころか若干雨降ってて望み薄な感じだったのでティーピーの中に入って温まったり…

オーロラはダメっぽいのでティーピー撮影チャレンジでもすっか!と切り替えてみたり…

オーロラに比べてティーピーは明るすぎるので、オーロラとティーピーを同時に綺麗に撮るのはなかなか無理なんですがティーピー単体でも難しいな…
オーロラほどじゃないにしろシャッタースピードを遅くしなければいけないので、やはり手ぶれが起きてしまう。

そんな感じで3日目の観測時間が過ぎてゆき、名残惜しくも帰る時間になってしまいます。
まあ…1日目は見れたわけだから良かったよね!すごい眠かったので朦朧としつつバスに揺られていた所、

添乗員さん「今オーロラ出てます!!!窓から見えますよ!!!」

!?

オーロラが出てる位置に比べて窓が低かったので座席の上で突然低姿勢を取り始める乗客たち。
ウワー!出てる!なんか結構大きそうなのがゆらゆらしてるけど、座ってる方と反対側の窓だしみんな殺到してよくわかんねえ!!!揺れるから写真も撮れない!!!

なんだ…見送りか…!?
もう少し早く出てほしかったですが、自然現象にどうこう言っても仕方ないですね。ありがとうな…最後に太陽風吹きまくってくれて…

③そして帰国の途

寝て起きたらあっと言う間に帰る時間です。
帰るだけなので普通に朝早くて、この日はもう何もできません。

行きと同じくイエローナイフ⇒カルガリー(2時間)の短いフライトを経てカルガリー空港で乗り継ぎ待機。
帰りは行きほどの待ち時間はありませんでした。2時間程度だったかな。

寝不足でしたが名残惜しむようにカルガリー空港のお土産屋をウロウロし、Miss Vickie'sの小さいパッケージを発見したのでオリジナルレシピ(しお味)、シーソルト&モルトビネガー(しお麦芽酢味)を1袋ずつ買って友人と食べ合ってました。

酢のポテチっておいしいのか…!?と不安でしたが味が濃くて癖になるおいしさ。しお味は言うてしお味だし食べ慣れた味だろうと思ってたら、薄味なおかげで芋のおいしさがよくわかるポテチでした。

交互に食べると沼みたいじゃん!?Miss Vickie'sすごいな…
日本でも手に入るようになったらいいのに…

で、成田行きの便に乗り10時間かけて日本へ帰国しました。

未練はあるけど今回も良い旅だった!
なぜか1年くらいかかりましたが、カナダにオーロラ見に行く編も終了です。この翌年以降の旅行記もじわじわ書いていきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?