見出し画像

珍しい?ペルー料理をお家で愉しむ『ソルテリート・デ・ケソ』


皆様こんにちは! 
白金台にあるレストラン「THE Tender HOUSE DINING」の総料理長を務めています、大谷です。

皆様はペルー料理を召し上がった事はございますか?
中々ペルー料理を食べる機会はないと思いますが実はペルーは「美食の国」と呼ばれ、「食」のレベルがとても高いのです。
今回は、テイクアウトやレストランで楽しめるペルー料理をご紹介を致します。

≪ペルーが美食の国と呼ばれる理由≫
あまり日本ではペルー料理は馴染みがないですが、実は世界的な評価がとても高く、「ワールド・トラベル・アワード」で7年連続「グルメ観光地賞」を受賞しています。アマゾン川やアンデス山脈などの大自然に囲まれた土地に、インカ帝国時代から受け継がれてきた伝統料理やスペイン料理、アフリカ料理、イタリア料理、中華料理、日本食などのさまざまなエッセンス加わり、進化しています。

ダウンロード

≪今回紹介する料理~ソルテリート・デ・ケソ~≫
今回、紹介する料理ですが、『ソルテリート・デ・ケソ』というものです。
簡単に言うと豆、キヌア、チーズを使ったシンプルなサラダです。
そこに酸味の効いたグリンピースのドレッシングを合わせた1品となっています。
「ソルテーロ」はスペイン語で「独身」を意味する言葉から来ており、独身の男性でも簡単に作れるチョップドサラダをイメージしています。
ちなみに、「ケソ」はチーズという意味になります。
とてもヘルシーなお料理ですし、写真映えも間違いなしの商品です。

画像2


今年は新型コロナウイルスの影響により、海外旅行に行けなかった方も多いかと思います。そんな今年は「食」を通して世界を感じてみてはいかがでしょうか。皆様のご注文を心よりお待ちしております。

▼テイクアウトはコチラ

▼オンラインレストランはコチラ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?