見出し画像

サイコグラフィック(心理学的)属性 ITマーケティング用語

サイコグラフィック属性とは、ユーザーの心理学的な特徴に注目した考え方です。習慣や趣味、嗜好、価値観などが該当し、ユーザーを分類する切り口の一つとなります。このサイコグラフィック属性を集計したデータを分析することで、よりユーザーに近い視点で商品を開発することができ、マーケティングに活用することができます。

またデータ収集には、アンケート・インタビュー・顧客窓口・口コミ投稿など、ユーザーから直接ヒアリングする方法があります。ユーザーとの距離が近いほど、データの精度は上がりますが、SNS上でのアンケートや外部サービスを利用してのデータ取得なども有効な手段です。

こうして集められたデータをもとにしてマーケティング戦略を考えるのですが、注意点もあります。それは、サイコグラフィック属性のみを使用しても、あまり効果的ではないという点です。人口統計学的属性であるデモグラフィックや、地理学的属性であるジオグラフィックと共に活用しなければならないということを、しっかりと考慮しておく必要があります。

このnoteでは「ビジネス心理」の研究結果をお伝え。 と同時に、私が研究している「恋愛心理」はこちらのnoteで→ https://note.com/kaiketsux