見出し画像

社会人1年目備忘録【4~5月】

4月に社会人の仲間入りをしてから2ヶ月。
お給料もらい始めて2ヶ月。はやい。

新型ウイルスの影響でいろんなことが例年通りではなくなっているけれど、あの頃は~って話せる日がきっとくるし、この経験をしてる私らの代はちょっと特別だよな~と思ったので、記録に残しておく。

※ためになることはおそらく無いです。今年から社会人なった人ってどういう感じ?の一例です。思いのままに指を動かすのでいろいろブレブレです。


4月

私のこと:”北海道や道東にかかわりながら自分の名前でお仕事ができるようになりたい”と思っていたけれど、就活がうまくいかず覚悟も決まらず色々ぶれた結果東京で金融会社に就職した19卒の22歳(23歳の代)。納得いく形で就活をやりきらずに後悔しており、3,4年後には次のステップにいきたいと計画中。


1日に予定されてた入社式は中止になったけど、出社はしてくださいとのことで出社。
出社時間になって、偉い役職の方から入社おめでとう挨拶が始まったけれど、5分ちょっとで「ということで、このあと連絡事項を伝えたら今日は帰宅してください。自宅待機です。」と言われてすぐ帰った。はじめての出退勤は秒だった。

新しいパンプスをおろしたら、案の定盛大に靴擦れをして帰り道にたしかキズパワーパッドを買った。

その後、4月いっぱいはほぼ在宅でーすとの連絡がきた。
資格試験の勉強をしたり、初期研修のテキストと支給されたタブレットを使って勉強したり、追加でプチ課題が時々出たので勉強したりと、勉強しかしてない。でも最初の1カ月は、在宅だろうと出勤だろうと勉強づくしになることに多分変わりなかったんだろうな~


LINEのトーク履歴見返したら、友達や妹とめちゃめちゃビデオ通話してた。声出す機会がここしかなかった。あとスーパーの店員さんに挨拶するときくらい。近所に友達が住んでない一人暮らしの実態。


ばあちゃんからも週1ペースで電話がかかってくるようになった(現在進行形なので嬉しい)。電話の最後で毎回、顔みれたらいいんだけどね~って言われるのが心苦しい。


4月のツイートを見返してみたら、本を読んだり、

アンオフィシャルガイドブック『.doto』の制作会議してたり、

打ち込みしたい…インターフェース…ってつぶやいたら、タニさんが優しくしてくれたり、

しげのざさんのわんこたちに癒されてたひと月だった。


5月

GW明けに週1出勤がスタート。一緒の班の同期でさえ顔と名前がわからず困惑。(6月頭の今になってやっと覚えた)
電車の中がガラガラだったのと、出勤いうても3時間だったので、出退勤ラッシュに遭うことがなく満員電車にビビらず済んだ。

一方で、4月から通常出勤してる大学の同期ももちろんいた。こうやって経験の差が開いていくんだろうか…自学自習だけじゃなくて私もはやく経験積みたい…と思ったりもした。

在宅勤務で課せられたカリキュラムはわりとざっくりしたもので、強制的にこの時間にこれに取り組めよ~という縛りはなかった。健康第一にちゃんとリフレッシュしながらやってね~という方針だったからかな。
家の中で仕事とプライベートの気持ちの切り替え方だったり、タスクをこなすための自分に合った時間配分はわかってきた(気がする)。


ちょっとモヤついたことがあって、心が沈んだときもあった。
ので、人生の先輩方に質問してみたら、リプやメッセージで答えてくれる先輩方がたくさんいて私も頑張ろうってなった。ありがとうございました。

大学2年のときから毎年行ってた岡山県津山市上加茂地区(NPOスマイルちわ)での田植えイベントに、今年も行く気満々だったけど中止になって残念。秋の稲刈りは行きたい。

他にもツイートを見返してみたら、ドット道東がパンチあるつぶやきをして気になってたり、

制作していた『.doto』のページが形になってきていたり、

マキシマムザホルモンの良さを再確認してた。


思うこと

この2ヵ月あっという間だった。時間は有限でみんな平等。
できるだけ楽しく、やりたいことだけをやり続けたいけれど、それができる環境にするためにはいろんな経験とか準備とかが必要。あと覚悟。いや見切り発車でいけるときも多分あるんだろうけど、自分でそれを選択するかどうかとなったとき、私の場合は覚悟が決まらない。(誰かに背中を押してもらえば、じゃあやってみよ!!みたいなタイプに切り替わる。二重人格なのか?)

いろいろせわしない時期のなか、生きてるだけでほんと幸せだなあと思うけれど、やれることがやれる元気があるならガシガシやる。元気が途絶えたときにちゃんと休む選択をすればいい。
今やってることが次のステージで活かされることを願って、まずは1年間今の場所で頑張ってみる。(数ヵ月後には違うこと思ってるかもしれないけどその時はその時。)

そして改めて、自分に甘々で根っこの部分が石橋を叩きまくるタイプの人間なので、定期的に自戒しないとほんとに腐るため気をつける。

これから梅雨の時期だ。新しい傘買わないと。


わたしの元気の源になります