見出し画像

仕事

エリアマネージャーとキャリアについて面談の機会をいただくことになった

なんでだろう
有難いって言ったけど、その場では

キャリアは、長いマラソンのようなもの
今までは受験就職っていうゴールが割と短いスパンであったけど、キャリアはそうじゃない

個人的には色々な目の前にある仕事をしながらそのマラソンの山を登っていくタイプだと思っている
(ゴールを決めてそこに突き進むタイプではなく)

私は横の自信があると思ってる
(縦の自信は報酬アップとか)
今自分が献身することには意味、価値があると信じる心
だから持続意欲はあり自分を静かに遠くまで行かせることができる(転職希望はない)

しかし、先輩が
子どもに主導権を握らせてはいけない
子どもを目で殺せ
って言っていたのを聞いて、
私はそれはできないって思って家で泣いた

その方が私が楽だと思う
って他の先輩がフォローしてくれたけど…

そこら辺からちょっと横の自信もなくなってきたかもしれない

今自分のエゴと会社として言うべきことやるべきことがごちゃ混ぜになっている気がしていて、

なりたい像としては、会社として言動ができている人
一応ね

だからそのために頑張りたいって思ってるよってこと
行動で示していきたい


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,303件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?