マガジンのカバー画像

SNS心理マガジン

24
SNSの登場により、私たちの心理状況は大きく変化しました。SNSに関係する心理をまとめたマガジンです。他のマガジンで紹介したものや既存の原稿の中でSNSに関係するものを抽出してい… もっと読む
運営しているクリエイター

#SNS心理学

「魅惑の心理」マガジンvol.194(ツイッターで見られる不思議な人/前半)

2021年のデータで日本人の約4割が利用していて、20代の8割の人はアカウントを持っているという…

350

セルフ「いいね」をする心理

SNSにある「いいね」や高評価の機能。誰かが押してくれるとうれしいものですし、モチベーショ…

「魅惑の心理」マガジンvol.123(ツイッターの人間関係心理学) SNS心理学

みなさんはスマホを日常的に持ち歩いていますか? 移動中、休憩中、いつでもスマホからSNSを見…

250

「いいね」との向き合い方 SNS心理学

Twitterにおける「いいね」は、相手を肯定する行為ですし、相手を元気付けることにもつながり…

「魅惑の心理」マガジンvol.101 (意見を全て攻撃とみなす人) 〜急…

最近、 SNSを中心に、個人的な発信に文句を言ったり、攻撃をする人が急増しているように思えま…

SNSで起こる期待心の心理

LINEでもツイッターのリプでねイイネでも、相手から返事がこないともやもやすることがあると思…

「魅惑の心理」マガジンvol.25(若い世代に生まれる『新承認欲求』)

承認欲求は最近のトレンドのひとつです。承認欲求は誰にでもある「欲求」で、 SNSの普及と共に増加しています。自分の日常をみんなに見てもらい評価をしてもらいたいと思っています。SNSの通知をつい楽しみにしてしまい、「いいね」が増えるととても嬉しい気持ちになります。 何を「承認」してもらいたいかは人それそれです。自分の充実した生活だったり、自分の頑張りだったり、自分の所属だったりします。ところがこの承認の「認められたい」と思う感情に、最近、変化が見られるようになってきました。今

有料
250

「魅惑の心理」マガジンvol.27(危険なアカウントの見抜き方)SNS心理学

昨年、ツイッターのフォロワーさんから良い人だと思って仲良くなったら、途中から相手が豹変し…

250

「魅惑の心理」マガジンvol.30(SNS時代の「自分らしさの作り方」)

SNSがコミュニケーションの主流になってきた今の時代、私たちのコミュニケーションは様変わり…

250

「魅惑の心理」マガジンvol.60(SNS批判社会に思うこと)

みなさん、こんにちはポーポー・ポロダクションです。「テラスハウス」に出演していた木村花さ…

100

「魅惑の心理」マガジンvol.65(エアリプの危険な心理)

Twitterで最近、よく聞くようになりました「エアリプ」。特定の相手へのメッセージは通常「リ…

250

「魅惑の心理」マガジンvol.79(著名人によるSNSでのクレームと影響)

実業家の堀江貴文氏とトラブルになっていた餃子店が休業しました。店のブログによりますと「イ…

250

「魅惑の心理」マガジンvol.83(ミュート・コミュニケーション/SNS心理学)

ツイッターなどのSNSでは多くの人と短時間で仲良くなれる便利なものです。しかしながら考え方…

「魅惑の心理」マガジンvol.86(ツイートからわかる相手の性格/SNS心理学)

ツイッターを見ると様々なものが相手の性格を知るヒントになります。私はオンラインで性格分析をするときには、色の好みと性格の関係から基本的な性格を推測するのですが、大事なのはツイッターから得られる様々な情報を補完することで、さらに精度の高い分析ができるようになります。色の好みから読み取る性格分析は完璧なものではありません。さまざまな理由(思い出の記憶・好きな人の持ち物などなど)の影響を受けることがあり、精度は7〜8割ぐらいと思っています。ところがこのツイッターから得られる情報を組

有料
250