【定性】【定量】【価値】

とりあえず、書き置きしておこうと、思う。

私の勘違いかもしれないが、日本の価値は、諸外国より、定量より、定性な、気がする。

極端に、わかりやすい例は、【マック】&【マック】だろう。(両社ともに、本社は、アメリカだが。)

【マック】&【マック】とは、何か?

【マクドナルド】&【Apple】である。

例えば、マクドナルド。

小さいサイズを、買うより、大きいサイズを、買った方が、割安である。

つまり、払った額の大半は、【マクドナルド】というブランドに、ペイしたわけである。

これは、【定量】というより【定性】という価値である。

次に、Apple。

iPhoneの価格帯なんかを見ればわかるが、【スペック】の違いで、価値が、わかれる。

とはいえ、改造して、自前で、スペック向上させた方が、割安である。

つまり、【iPhone】というブランドに、ペイしてるわけである。

これも、【定量】より【定性】だろう。

つまり、ペイした【証(定性)】なわけである。

とりあえず、書き置き。
日本の価値について。

より善い記事を書きたいと思うので、サポートしていただけたら幸いですm(__)m