見出し画像

【APEX】既婚|社長|人生初PS4|人生初FPS|1ヶ月でソロゴールド1までのすべて【ド素人】

長いので必要なところだけかいつまんで読んでもらっていいです。

1.はじめに

正月三が日のどこかで初めてシーズン7スプリット2(2月3日)までの1ヶ月でソロゴールド1に行きました。
一般的には全然すごくはないのです。

忙しい自慢するわけではないのですが、私はITコンサルティングベンチャー(3期目)の社長で会社経営しながら営業やプロジェクトマネジメントなど実務もやってるビジネスマンです。その上、副業でWEBサービスを仲間と立ち上げ中ているので自分の会社の就業後や土日にもスケジュールに追われた仕事しています。更に、既婚者(子供はいない)なので家族の時間も大切にしています。APEX時間は少なめと思います。

こういう人はバイタリティに溢れたショートスリーパーマッチョでなんでしょ!?
と思われるかもしれませんが、ロングスリーパーのひょろひょろ陰キャです。
大体毎日7〜8時間寝ます。

そんな状況でがんばったのでそこそこノウハウがある気がします。
とはいえ、独自のノウハウはゼロでYoutuberの猛者やAPEXで出会った人達から学びました。

整理してわかりやすくやってきたことすべて書いておきます。
ご自身でチョイスして取り入れてください。


2.対象者

 ・初心者なのでうまくなるための体系化した知識がほしい
 ・ビジネスマンなど時間を取れない中で効率良く上達したい
 ・家族がいるので長時間のプレーができないが効率良く上達したい
こんな人達が対象になると思います。
逆にダイヤ以上の猛者の方々は読んでもつまらんと思います。

3.前提

「はじめたての人」を向けに書きます。僕が初めて4ヶ月なのでこれしか書けません(笑


4.エイム

ゴールド1に行くまでの実測値です(記憶レベル)
 ・平均:200 - 500
 ・最高:900 くらい(奇跡)
※初動即死ダメは除き、15 - 1位だったとき大体こんな感じ

500目標にして、
300いったらやったーーあああ!!
400いったらひゃっほうぅぅぅ!!! ってレベルでした。

このくらいが最低限のエイムと思っていただければと思います。


エイムは練習である程度までは伸ばした方がいいです。
ランクあげるためというよりは勝てるようになるから楽しいんですよ。
僕はAPEXやるとき最初に5〜10分 射撃訓練上に行きます。

時間割
 ・10分:射撃訓練場
 ・残り:ランク戦
ゴールドまではポイント減っても大したことないので、カジュアルで練習しません。


射撃訓練場でやること
・カービンかオルタを拾う(ヘビー好きならスピファなど)
・適当にカスタムする(スコープやら、マガジンやら付ける)
・ライトアモのある場所に行く(ヘビー好きならヘビアモ)
・ライトアモの場所から一番近いデコイを撃つ
・ライトアモの場所から二番目に近いデコイを撃つ
   ※ワンマガジンで倒し切ることを目標に
   ※ワンマガで倒せるようになってきたらレレレしながら

ブログ APEX 練習場

最初は平均ダメがぐんぐん伸びるのでお試しを

5.武器

悩むと思います。僕も悩んでました。
超初心者は連射武器を使っておけばいいと思います。
何か武器を手に入れたら打ってみて連射だったら使うくらいで。

Wikiや各種攻略サイトに書いてありますが、ボルト、カービン、スピファあたりを使うと良いかと思います。
個人的にはオルタ、RE-45、トリプルテイクあたりもおすすめです。

ショットガンは、ショットガンの使い方を練習したり、距離感の把握ができないと腐りやすいので使いたいというモチベがなければ練習しなくて良いかなと思います。

アタッチメントは最初よくわからんと思うので気にしなくて良いです。
マガジンはデカイヤツ。スコープは好きなやつ。

スコープもよくわからなかったら等倍か2倍から始めるといいかも


バッグの中身はこんな感じで

APEXブログ記事_-_Google_ドキュメント

グレを投げるタイミングは相手が物陰に隠れたら出し惜しみせず使うくらいで良いです。


6.キャラ

賛否あると思いますが、個人的な初心者向けTier表です。
ジブ強いのは間違いないのですが、初心者はそうではないです。ジブむずいです。
ポイントは2点です。
 ・熟練する必要がない
 ・乱戦で死ににくい

ゴールドまでは長距離でノックダウンさせる能力に乏しいプレイヤーが多いため、近距離戦になりがちです。
索敵能力も低く、ユーザの動線などの知識もないので急な接敵が多く、近距離戦が多いです。以上より死ににくさを評価しています。
コメントでご意見ください。

画像3

画像4

人によって評価は違うと思います(レイスは3位だ!とか)
ご意見あればコメントください。
スキルの使い方等はYoutubeとかで検索してみて

7.立ち回り(考え方)

ついに立ち回り!ここからが重要!
陰キャして順位伸ばす方法もあるけど、個人的にはなんのためにAPEXやっとるんじゃいって思うのでちゃんとファイトして順位を伸ばす方法を記載します。

僕の場合、人生初FPS、人生初PS4ではじめて1ヶ月だったので、立ち回りはチームメンバーに任せました!
自分は隊員で、隊長の命令に従うぞということです。
僕はボイチャONでダラダラ話ししながらプレイするのですが、APEX 3ヶ月とか6ヶ月やっている人などザラにいます。
僕よりずっと立ち回りに詳しいわけです。
その人に聞いちゃいます。
「戦います?」「安置向かいます?」とか

つまり「自分では立ち回らない」という考え方です。これが大前提となります。

ボイチャに抵抗ある人もいると思いますが、それでも大丈夫です。
ポイントをまとめるので見てみてください。

ポイント1
隊長を決める。
バッチ見て決めてもいいですが、よくわからんと思うので自分以外の2人どちらかを隊長と決めます。隊長は途中で変えてもいいです。こっちの人のほうが強いなと思ったら変えてください。その人についていきます。


ポイント2
隊長にキャリーしてもらう。
隊長の戦力を信じて戦うタイミングや移動するタイミングをあわせるということです。
キャリーと書きましたが、隊長の意思に従うことでチームとして機能するということです。
隊員としてチームに貢献することで順位を上げるのです。


ポイント3
自分が最初にダウンしない。
隊長が前に出るまで前に出ません。隊長ともうひとりの更に一歩後ろをキープです。
ひとりダウンするととてつもなく戦力ダウンです。
安全なところからペチペチ撃っている人がいるだけでも良いのです。

たまに、一人で2000ダメとか取って自分が何もしなくてもチャンピオンまで運んでくれるプレイヤーとチーム組めたりしますが、そういう人は味方がダウンしても放置することが多い気がします。ダウンせず必死に付いていけば高順位狙えるチャンスでもあります。とにかく自分が最初に突撃してダウンしないことです。


ポイント4
敵を見つけても撃たない。(撃たなきゃ死ぬってときを除く)
敵がいる合図だけ送って撃たない。撃つタイミングは隊長に決めてもらいます。


以上のポイントを守るだけで自分の実力以上の成果を出せます。
これがチームであり、チームのレバレッジです。
自分の力で勝利を勝ち取りたい思いもあると思いますので、射撃訓練場で基礎練習も大事です。
徐々にチームへの貢献度が上がっていきますのでとても楽しいですよ。
自分が隊長になる日も近づいてきます。


8.戦闘

ダウンしにくくするコツを書いていきます。

ポイント1
仲間と離れない。
もっと言うと仲間2人より後ろにいる。
敵の動きと仲間の動きを一緒に確認することができると最高です。
引く時に気づけず、自分だけ取り残されている状況などを回避できます。
自分に敵のフォーカスが向きづらいので被ダメージリスクも低減できます。

ポイント2
戦闘が終わるまで蘇生しない(ライフラ除く)
戦闘中の蘇生はリスクが高すぎるので敵3人ダウンさせるまで蘇生しないくらいの意識で良いです。

ポイント3
遮蔽物の同じところから撃たない。
FPS最強のエイムは置きエイムと言われてたりします。
出てくる場所を予想してエイムを置いておくやつですね。
それを防ぐことで、敵に最強行動を取らせないための行動です。

ブログ APEX

自分が遮蔽物の裏に隠れている場合、①とか④ばかりから顔を出さないということね。

ポイント4
高所を取る
基本ですが、上位3つのポイントの方が優先です。

ポイント5
敵3名の場所を把握する。


9.Youtuber

参考にさせていただいたり、モチベアップさせていただいているYoutuberさんをご紹介します。

BobSappAim さん
情報量が多くモチベアップにつながるし、解説も多いので参考になる動画も多いです
https://www.youtube.com/channel/UCrAq8h6Q3xGxzUC-84YD9PQ

じょにー さん
既婚者&社会人ということで共通点が多く非常に参考にさせていただいています
初期に投稿している解説動画は非常にロジカルで効率的なのでおすすめです
たまにキタナイこと言うけど慣れてくださいw
https://www.youtube.com/channel/UCStkE9k04sDuYSntuhFEIbA/videos

TIE Ru
おちゃめな動画が好き
「このアーマーを取ると即死します」とか「かくれんぼモード」とか
https://www.youtube.com/user/Poulmt/videos


以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?