見出し画像

プラごみは資源になる=節約にもなる

スーパーに行ったときに、資源回収ボックスが目に留まった。
ペットボトルと紙はポイントになるというものだった。
それからごみで出していたペットボトルと紙をスーパーに持って行ってポイントにするようにした。

なんだ、洗ってスーパーに持って行くって大したことないな。

ある日別のスーパーに行ったときに、何気なくポイントにはならない資源回収ボックスを見ると「卵のパック」「食品トレー」「透明トレー、ふた」「アルミ缶」「紙パック」なども回収していた。

トレーとかの嵩が減ると、ごみ袋代の節約になるかもしれない。
と、気づいた。

ごみとして有料ごみ袋に入れて捨てると、その分嵩が増してしまうから袋がすぐいっぱいになってしまう。
特にお肉やお魚、お惣菜などの食品トレーはふくらんでしまう。
割って捨てる人もいるだろうけど、隙間ができてしまうことには違いない。
切り刻むと、マイクロプラスチックにもなるし(と言いながらそこまで意識は高くないです…すみません)。

洗って乾かして出すなんて面倒だと思っていたけど、結局捨てるときにも洗って乾かしているし…結局スーパーには行く。

ペットボトルと紙に加えて、プラごみとして出していたトレーやパックもスーパーへ持って行くようにした。
紙袋に洗ってシールを剥がしたトレー、卵パックをためておいて持って行く。
ごみ袋代がいくら節約されたかははっきりわからないが、トレーがないだけでだいぶ嵩が減ったのは明らかである。
何かの袋、ペットボトルの周りのラベルなど、潰れるものだけになったので袋の節約にはつながっていると思う。

手間がかかって負担になる節約はしたくないが、自分にとっては今のところそんなに負担ではない。
プラスチックごみが減る=環境にはいいに違いないし、ひそかにマイクロプラスチックを減らしている自己肯定感も高まる。

単純だけど、そんなもんでいいと思う。節約って。



記事を読んでくださりありがとうございます! サポートしてくださったらとてもうれしいです。 使用用途は…まだ思いつかないのですが、記事の資金に充てようと思います。