見出し画像

PastelD Club #22 開催報告

3/2 20時より、PastelD Club#22を開催しました。

今回は、山梨県立大学看護学部 成人・老年実践応用看護学領域の小山先生にご参加いただき、認知症の方の「一見不可解に見える言動」について、脳の機能や人間の心理から紐解いてみました。

不安ばかりだったその対応方法について、脳の機能から紐解くことで、ヒントが得られた様に思います。また、高齢者うつと認知症初期症状の違いなど、たくさんの有益な情報も得られました。

小山先生、ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

事前の告知内容はコチラ↓↓


介護についての情報交換やセミナーが行われているサロンに参加してみませんか?


よろしければサポートをお願いします。サポートいただいたお金はサービス品質の向上やコミュニティメンバーのケアに活用させていただきます!