見出し画像

心配なことはありますか?

今日は午後一番でひとつ仕事があった。
本当なら今週はオフの予定だったけど、コロナ陽性者が出て1週間活動ストップの余波で・・・。
この年度末に勘弁して・・・と思うが、こればっかりは仕方がない。自分が迷惑をかける可能性もあることだからね。

そのあとは、2か月ぶりのアーユルヴェーダへ。
セラピストさんとのカウンセリングの中で、「なにか心配なことはありますか?」と聞かれた。
うーん、別にないけどな・・・と思いつつ。あ、そういえば先月母が救急搬送されて、ここひと月ほど病院の付き添いやら送り迎えやらで大変だった。あ、それからお世話になった大好きな方が今入院中、あまりよくない状態でそれも心配。そしてウクライナ情勢も気になる・・・。
別にないと言いつつ、なんだか色々出てきた。(笑)

セラピストさん曰く、キアラさんは優しいから感情が入りすぎるんだと思います。意識的にリリースするようにしてくださいと。
自分が特段優しいとも思わないけれど(結構毒舌だし)、震災だったり困ってる人が気になる傾向はあるのは、自分でも自覚アリ。阪神大震災で震度7を経験しているので、東日本大震災の報道から目が離せず、PTSD気味になったこともある。

ただ、愚痴ばっかりずーっと言っているひとは苦手。
サバイバーさんでもいるのですが、なんで自分ばっかりとか、辛いことアピール(のつもりはないかも知れないけど)連続で呟いてたり、正直うんざりするひともいる。
病気はがんだけじゃないし、あなただけが辛いわけでもない。
もちろん、辛いと言っちゃいけないわけじゃないんだけど、そのあたりのバランスが難しい。暗いひとって、周りに良いひとが集まらないと思うんだよね。
私自身は友達にとても恵まれて、最初の集中的な治療中も再発したオペのときも、色んな心遣いをいただいた。だからなに?って話ではあるけど。

そんなこんなで身体のメンテナンス。
おすすめの春の養生コースといって、決まった施術の組み合わせではなく、オーダーメイドでしてもらう方法をチョイス。90分たっぷり施術してもらいました。いつも期待以上の仕上がりで至極満足。
アーユルヴェーダ、食からのアプローチもあり、なかなか奥が深い。
やはりいちばんは、セラピストさん。話していると晴れやかな気分になれるので、心配なことはありますか?と聞かれても、すぐは浮かばないんだよね。彼女は見抜いているんだけどね。(笑)
今、インナードライ気味になっているらしい。水分をたくさん摂って、デトックスしなくちゃ。


日々のよしなしごと、好きな音楽のことなどを書いています。 楽しんでいただけたら、サポートしてくださると嬉しいです。