見出し画像

値段と価値を一緒にするな #63


こんにちは、雅(みやび)です。

今日のテーマは、

画像1

です。

🔸音声で聴く場合はこちらから🔸 


心理学はお好きですか?


私が心理学に興味を持ち始めたのは
高校生時代に対人関係に悩んだ時に
聴いていた音楽が、きっかけでした。


よく聴いていたのは、プログレッシブ・ロックの大御所
ピンク・フロイドのアルバムです。

例えば、これ👇


The Dark Side of the Moon / Pink Floyd (1973)
邦題:狂気

このアルバムは、発売当初から全米一位を記録すると
その後も、聴き続けられて
Billboard Top 200に15年間(741週連続)にわたって
ランクインし続けて、ギネス記録になっています。

全世界では、5,000万枚以上が売れました。

当時流行り始めた、コンセプトアルバムとして
人の内面に潜む狂気を描き出しています。

売れただけではなくて、
後進にも多くの影響を与えた作品です。

自分が受験勉強をしている時も
このアルバムをBGM代わりに
リピートしてました。

不協和音やノイズっぽいSEが
脳を刺激しまくって
フロー状態(集中力が高まった状態)
に入り易くなります。

そして万が一、疲れて居眠りしても
『Time』という曲のイントロで
鐘の音が鳴り響くので
起こされるメリット付き♪笑

🌿   🌿   🌿


ピンクフロイドを入り口に、深層心理に興味を持ち
フロイトや、ユングの著作を読むようになりました。
(で、理系だったのに心理学を学ぶために文転しました💦)

人間は心理にコントロールされています。

マーケティングの教科書のような扱いを受けている
『影響力の武器』

著者のロバート・チャルディーニ氏がこの本を書いた目的は
実は、マーケターのためではなくて、

心理学を応用した手法を活用する悪辣なマーケターに
消費者が騙されないように
心理学に操られないように、するためでした。

それほど、影響力が大きいというわけです。


よく指摘される、心理トリガーのひとつに

値段が高いものは、価値が高いという刷り込み

があります。

ここに、10万円のバッグがあります。


そのように値段を聞いてしまうと、
バッグに対する認識が変わってしまいます。

実際は、原価が5%程度の商品かもしれません。

ですので、私たちは、

値段で価値を測ると失敗する

ことがあるのです。

モノには、適切な、相場の値段があります。

例えば、サプリメント(栄養補助食品)

高ければ高いほど、
効果があるわけではありません。

必ずコストパフォーマンスが伸び悩む
沸点のような限界点があります。

そして、安ければ良いかというと
適正価格よりも安い製品は品質が
犠牲になっている可能性が高いです。

ですので、ビタミンCのサプリであれば
3000円くらいが適切だったりします。

品質とコストのバランスから、
中庸に落ち着くというわけです。

🌿   🌿   🌿


消費者の立場では、

最初に値段をみない方が良い。


値段に価値判断をコントロールされることを
防ぐことができます。

先ず最初に、自分で値段を決めてください。

そして、

それから販売価格と自分で決めた価格との
ギャップを考えるようにします。

マーケターにコントロールされないために。

それでは、本日はこの辺で!


PS

では、販売する側であったらどうするのか?

先ずは、最初に高く提示すると良い
ということに、なりますね。

そして、情報コンテンツの価格決めでは
購入者が得られるリターンを基準とすれば
適正価格が設定できることになります。


PPS

まだ、Lineを取り入れて無いのですか?


メルマガや、お店のファンとの交流は
LINEで行わないと意味がないです。

メルマガだけでは、本人に届かないし、読まれませんよ。

でも、LINEで長文が送られてきたらウザいだけです。

そこで!

LINEの良さと、メールのメリットを両方とも
備えた、このサービスに注目しています。

まだ、LP(登録ページ)かた、
メールアドレスを入れてもらっているのですか?


この機能のメリットにライバルが気づく前に
しっかりビジネスで活用してください。

今なら、全ての機能を無料で使い倒せます。

しかも、無料キャンペーン終了しても、
毎月4,000通まで無料で使い続けることができまうので
登録するだけでも、全き無駄にはなりません。

あなたには、メリットしかないのです。

登録は、こちらから。



画像2





この記事が参加している募集

習慣にしていること

もし気に入った記事やコンテンツがございましたら、サポートで教えてくださると、跳ね上がって喜びます。あなたからのサポートが次のコンテンツを作る勇気とモチベーションを劇アゲします。更に良いコンテンツでお返しさせてください。