マガジンのカバー画像

主婦のためのnote攻略法#noteのつづけ方

36
主婦向け!noteのつづけ方、毎日投稿について書いた記事をまとめました。noteの更新が大変と感じている方に。楽しく書く習慣を身につけましょう。
運営しているクリエイター

#noteでよかったこと

「鈴々堂プロジェクト」を始めて気づいたこと~夫婦最強説

夫が車椅子の姑を連れて春恒例の「電車に乗って大阪城公園へ桜を見る旅」に出かけたので、取り…

ゆりぱせり
2か月前
31

notoの記事タイトルの長さが気になって

毎日たくさんのnoterさんの記事がアップされています。 その記事を読ときにどうやって読みたい…

16

noteで先に誰かが書いていても気にしない

noteの記事を書き上げた後、余韻に浸りつつnoteを巡っていると、あれ、さっき書いた記事と内容…

21

noto巡りをしていてぞわっとするとき

noteを巡っていると自分と全く同じようなことを書いている人、同じ思い、同じ感覚を持っている…

37

あなたはどこから来てくれはったん?

月曜日、noteからのお知らせが来る日。 「note毎日投稿してしまっている」の記事が #noteのつ

16

何もしてない日もnoteを書けば、それはもう有意義な日

月曜日はnoteからのお知らせがくる日なんですね。 またまた#ラジオのハッシュタグの記事の中…

27

note毎日投稿30日で思うこと

なぜかスキをたくさんいただけるようになった先日記事の続きになりますが、、、 本日で毎日投稿32日目になりました。 今のところ仕事が閑散期で時間があり余っているということもあって、無理なく続けられているように思います。 むしろ楽しいくらい?というのは言い過ぎかもしれませんが、想像していたよりも書くことが楽しいし、毎日の過ごし方というか、ものの見方が変わってきたように思います。 暇にまかせて、ついでにTwitterとインスタも同時進行で毎日更新しているので、こんなものもネタにな

noteを続けたいあなたに

noteから「うれしいお知らせ」が来ました。 #ラジオ の記事でスキを集めたようです。 スキし…

14

note毎日投稿してしまっている

何でや⁈ そういうつもりはなかったのに、年明けちょっと仕事が暇になって、noteを見たり書い…

143

noteのスキ、私のあまのじゃくルール

今日もnoteのスキ廻り。 noteを書こうと思って、noteのトップページを開いたら、フォローして…

16

noteをメモとして活用する

毎日更新への憧れが止まらない。 年初め、毎年何かを始めたくなるもの。それがなかなか続かな…

20

noteでやってみたいこと

私の韓ドラ歴、最初にはまったのが「オクニョ~運命の女」だっんですけれど、2019年だったのか…

9

noteのスキをメモ

noteを巡って読んだ記事には「読みました」「ありがとう」の気持ちを込めてスキを残すようにし…

16

note、3か月継続記念

ああ、3月1日、noteをはじめてちょうど3か月が経ちました。 今朝スマホを見たらお知らせが来てました。最近更新できてないなと思うときに、ちょうどいいアクションのきっかけになりますよね。 こういうのがほかのブログにはないnoteのニクイところ。 noteを3か月続けてみて、感じたことを書いてみます。 書くのもいいけれど、noteにおすすめされたクリエイターさんの記事を読むのが楽しいし、むしろ書くより読むほうが好きかも。 バンタン愛の共有はもちろん、あらゆるジャンルの欲し